マイルドライナー(ゼブラ)

こんにちは、倉敷・岡山で建築家とおしゃれで、カッコイイ家づくりをしている建房のタカラダです。
今回の勝手にお気に入り紹介は
蛍光ペン:マイルドライナー(ZEBRA)です。
通常蛍光ペンはその名の通り重要な部分が目立つよう鮮やかな色(蛍光色)なのですが
こちらはあえて発色を抑えた優しい色合いの蛍光ペンです。
昔から蛍光ペンのド派手な色が苦手でこちらを愛用しています。
マイルドライナーのライナップは通常の蛍光ペンの薄い版「ほんのり蛍光色」5色
私が使い始めた頃はこの5色でしたが
「渋マイルド色」5色、「和みマイルド色」5色 が追加になり
最近「親しみマイルド色」5色、「晴れやかマイルド色」5色 が新たに追加されました。
ネーミングはすでに迷走していますが・・・
色合いはどれも渋イイです。似た色もあるので
う〇ぎ屋さんで試し書きしてお気に入りの渋色マーカー探してみてください。
最近はフリクションのソフトカラーも使っています。
こちらも薄い蛍光色ですがフリクションなので消せます。
やっぱり消せるのは使いやすい。
打合せなどでは修正も多いので助かります。
いやいや、こんなパステルな色じゃ満足できない
もっとショッキングなカラーをお求めの方にはコチラ
世界初の蛍光ペン「STABILO BOSS」を発売したスタビロ社(ドイツ)製の「STABILO ネオン」
可愛らしいチューブ型ながら発色はハンパないです。
もう一つは世界的製図用品メーカーSTADTLER(ドイツ)から「テキストサーファーゲル」
コレまず名前がカッコイイ。カタカナ好きの私には「テキストサーファーゲル」はヤバイ
こちらは丸いペン先になっていてクレヨン感覚でぐりぐり塗れる固形蛍光マーカーです。
固形なのでキャップを外したままでも3日は乾くことなく使用可能。
中でもイエローは発色最高です。
スタビロやステッドラーには他にも名作がたくさんあるので
又ご紹介する機会があればと思います。