KENBO co.,ltd. All Rights Reserved.
2階にお風呂があると生活が便利になる?メリットと注意点をご紹介
1戸建て住宅の場合、お風呂は1階に作られることが多いです。
それが当たり前という感覚の方も多いのではないでしょうか。
ですが、2階にお風呂を設置することは可能です。
この記事では、お風呂を2階に作ることのメリットとデメリットをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
2階にお風呂をつくることのメリットは、1階部分のスペースが広くなることです。
例えば、リビングダイニングやキッチンをもっと広く設計したいけどスペース的に難しいという場合、お風呂を2階にもっていくことでそれが叶う場合があります。
もちろん、その分2階のスペースは狭くなりますが、自分たちの理想の間取りのためにこういう方法もあるんだと知っておくと良いでしょう。
また、お風呂に付随して脱衣所や洗面室なども2階に設置する場合が多いです。
2階に洗濯機置場を作れば、洗濯物をそのままベランダに干すことができるため、家事動線が短縮できるというメリットもあります。
そして、お風呂といえば湿気がたまりやすい場所です。
カビ対策のためにお風呂の窓を開けておきたいという方も多いのではないでしょうか。
2階のお風呂なら、1階よりも窓を開けっ放しにしておきやすいというのも良い点です。
近隣の環境にもよりますが、窓を開けたまま入浴することもできるかもしれません。
窓を開けて露天風呂気分を味わうのは、1階のお風呂ではなかなかできないでしょう。
2階にお風呂をつくるメリットは様々ありますが、注意点もあります。
まずは水漏れリスクがあること。
お風呂では大量の水を流すため、万が一水漏れしてしまった場合、2階にお風呂があると1階にも影響してしまいます。
リビングの上にお風呂がある場合、水漏れしてしまうとリビングまで水浸しになってしまうかもしれません。
防水対策や排水の設計をきちんと行うことが重要です。
また、お風呂の水音が下に響くことがあるため、設計の際は注意しましょう。
さらに、老後の生活を考えると、2階にお風呂があるのはデメリットとなります。
1階だけで生活を完結できず、日常的に2階に上がらなければならないため、身体的な負担となってしまうでしょう。
そのせいでお風呂に入るのが困難になってしまうかもしれません。
またお風呂のシャワーの水圧を気にされる方もいます。
2階にお風呂を設置すると、1階よりシャワーの水圧が下がる可能性があります。
住宅の「一般的な間取り」は、必ずその通りにつくらなければならないということではありません。
注文住宅なら、自分たちのライフスタイルに合わせた間取りを作ることが可能です。
建房では、お施主様の要望を盛り込んだ家づくりができるよう、話し合いをしながら進めております。
また、困ったことや疑問などがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!
RECOMMEND