KENBO co.,ltd. All Rights Reserved.
エアコンを綺麗にして快適に過ごそう。自分でできる掃除方法とは
室内を快適な気温に保ってくれるエアコン、こまめに掃除していますか?
年末の大掃除のときくらいしかしないという方や、もう何年も掃除していないという方もいるかもしれません。
しかし、エアコンはきちんと掃除しなければ内部にほこりやごみが溜まったり、カビが発生してしまうこともあります。
そうなるとエアコンの性能が悪くなるだけでなく、臭いが発生したり、カビによる健康被害が起きてしまうかもしれません。
このようなことが起きないためにも、エアコンはこまめに掃除するのがおすすめです。
エアコンは精密機械なので、内部を掃除するには専門業者に依頼するのが安心です。
しかし費用がかかるため、自分で掃除できるところだけでもこまめに掃除すると良いでしょう。
そこで今回は、自分でできるエアコンの掃除方法をご紹介します。
室内の空気に含まれるほこりなどを取り除いてくれるフィルター。
エアコンを使えば使うほど、フィルターにはほこりや細かいゴミが蓄積されてしまいます。
特にエアコンの使用頻度が高くなる夏や冬は、週に一度はフィルターを掃除するのがおすすめです。
エアコンフィルターは簡単に取り外せるようになっているため、取扱説明書などを見ながら取り外し、掃除機をかけてほこりやごみを取り除きましょう。
また、エアコン専用のフィルタークリーナーを使うと簡単に掃除できます。
掃除機やタオルなどでほこりを取り除いたフィルターに、フィルタークリーナーをスプレーで吹き付けていきます。
その後、洗剤が残らないように水洗いすれば完了です。
フィルタークリーナーを使う際は、泡を洗い流しやすいよう、家の外やお風呂場で使うのがおすすめです。
水洗いしたあとはしっかり水気を拭き取り、日陰で干して乾燥させてからエアコンに戻しましょう。
フィルターを覆っているカバーは前面パネルとも呼ばれます。
エアコンカバーはフィルターよりも汚れが溜まりにくいため、三ヶ月に一回ほど掃除すれば十分でしょう。
多くのエアコンは、側面にカバーを開けるための取っ手やくぼみがついています。
手前に引いて開けるタイプや上に押し上げるタイプなどがあるため、取扱説明書を見ながら開けてください。
汚れを拭き取り、特に汚れがひどい場合は中性洗剤などを使って綺麗にしましょう。
エアコンの吹き出し口についていて、風向きを変えてくれるパーツがルーバーです。
こちらもカバーと同様、三ヶ月に一回程度の掃除で十分です。
ルーバーは多くの場合、左右と真ん中で固定されています。
カバーを湾曲させるように力を入れて取り外しますが、もしも取り外しが難しそうな場合は無理に外さず、業者に依頼するか、外さずに掃除できる範囲を掃除しましょう。
カバーと同じく、水拭きし、汚れが取りにくい場合は中性洗剤を使ってきれいにします。
しっかり水気を拭き取りルーバーを取り付けたら、しばらく送風運転にして水分を飛ばしましょう。
エアコンを掃除せずに放っておくとエアコンの効率が下がり、効きが悪くなったり電気代が上がったりしてしまいます。
エアコン効率だけでなく、カビが発生すると健康被害にもつながるかもしれません。
そうならないためにも、定期的に掃除してエアコンをきれいな状態に保ちましょう。
また、エアコンの冷暖房効率は、家の性能によっても左右されます。
快適に暮らせる家づくりがしたいと思われたら、ぜひ一度住宅の専門家に相談してみてくださいね。
建房では、お施主様の要望を盛り込んだ家づくりができるよう、話し合いをしながら進めております。
また、困ったことや疑問などがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!
RECOMMEND