KENBO co.,ltd. All Rights Reserved.
子供部屋について。「兄弟一緒」のメリットとデメリットとは
家づくりを計画する際、お子さんがいるご家庭では、子供部屋の間取りをどうするかを考える必要がありますよね。
特にお子さんが2人以上いるご家庭の場合、「子供部屋は兄弟一緒でもいいかな?別々のほうがいいかな?」と迷われるかもしれません。
そこでこの記事では、「兄弟一緒」の子供部屋についてご紹介します。
お子さん達が同性で年も近い場合、同室のメリットとして洋服や持ち物の貸し借りをしやすいということが挙げられます。
洋服を兄弟間で着回してくれると、親としても助かりますね。
また、一緒に漫画を読んだりゲームで遊んだりという交流もしやすいでしょう。
学校に通う年齢であれば、上の子が下の子に勉強を教えてあげることもできます。
このように、兄弟間での物の共有やコミュニケーションが取りやすいという点が、兄弟一緒の子供部屋のメリットです。
反対に、デメリットには次のようなことが挙げられます。
小さいうちはそれほど問題にならないかもしれませんが、中学校・高校に上がると、生活リズムが変わる可能性があります。
部活や塾などで帰宅時間や就寝時間が異なる場合、兄弟一緒の部屋だと不都合が出てくることがあるでしょう。
特に片方が就寝したあとで片方が帰宅した場合、思うように部屋を使えないかもしれません。
また、普段はよくても兄弟喧嘩をしたときなど、同じ部屋にいたくないという時もあるでしょう。
片方が勉強に集中したいときに片方が遊んでいたり話しかけたりしてしまうと、勉強に集中できなくなってしまうかもしれません。
ひとりになる場所がないというのも、兄弟一緒の子供部屋のデメリットです。
家を建てる段階で将来子供の人数が増える可能性がある場合や、生まれてくる子供の性別がまだわからないという場合、将来的に間仕切りで仕切ることができる間取りにするという方法もあります。
子供部屋を少し広めに設計しておき、将来的に間仕切り壁を作ったり、家具を置いたりして部屋を2つに分けられるようにしておくのです。
その場合、1つの部屋に2つの出入り口を設けておくと、将来部屋を分けたときも使いやすいでしょう。
兄弟一緒の子供部屋のメリット・デメリットについてご紹介しました。
小さいうちは兄弟一緒の部屋で、将来的には部屋を2つに分けられるよう設計しておくという方法もあります。
家づくりの際には、家族構成だけでなく、家族のライフスタイルなども考慮して間取りを計画するとよいでしょう。
子供部屋を含め、間取りについて迷われたら、ぜひ住宅の専門家に相談してみてくださいね。
建房では、お施主様の要望を盛り込んだ家づくりができるよう、話し合いをしながら進めております。
また、困ったことや疑問などがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!
RECOMMEND