KENBO co.,ltd. All Rights Reserved.
岡山の注文住宅のプロがオススメ!おしゃれなキッチンスペースをご紹介!
こんにちは!
岡山県南で建築家と創るデザイン住宅を建築している、建房の濱中です。
まだまだ暑い日が続きますが、皆様体調崩さず過ごされていますでしょうか。
今年はいつまでこの暑さが続くのでしょうか…。
さて、今回はキッチンスペースの実例を紹介したいと思います。
オシャレで使いやすいキッチンだと、毎日の料理も楽しくなりますよね。
ただ、キッチンだけオシャレでも意味ないんです!
収納、照明、インテリア等も含めてデザインする事が大事です。
また、間取りがLDKだとリビングやダイニングとのバランスも重要になってきます。
建房では建築家がヒアリングをするので、オシャレはもちろん施主様の色々なご要望を取り入れた
キッチンスペースをご提案させて頂いております。
では早速実例をご紹介します!
上品なホワイトのキッチンです。
レンジフードやクロスもホワイトにすると統一感がでて、シンプルだけどオシャレな印象になります。
フローリングがオークだとナチュラル寄りになりがちですが、ホワイトのキッチンがあるので、
カジュアル過ぎず、上品な仕上がりになります。
ナチュラルモダンなキッチンです。
キッチンと床はグレーなんですが、床の方がライトグレーの為思い印象になりません。
キッチンの天井にタモを貼る事で落ち着いた空間にもなっています。
照明やダイニングテーブルの脚のブラックがアクセントになっていてオシャレですよね。
ホテルライクなキッチンです。
クロスと床のフロアタイルをライトグレーにする事でグレーのキッチンと統一感がでます。
L字型のキッチンで作業スペースと収納も確保できています。
ベースはグレーですが、エアコンやスイッチ、巾木等をホワイトにする事でより高級感がでます。
建房風和モダンなキッチンです。
キッチンを木目調にし、ダイニングテーブルと吊戸棚も同じ木目調にしました。
木の素材の照明もポイントです。
背面はタイルにして、バックセットをグレーにする事で全体のバランスが取れ、オシャレな
和モダンになります。
大人カッコイイキッチンです。
キッチン・バックセット・ダイニングテーブルを同じキッチンメーカーの素材で揃え、
よりカッコよくなりました。
天井のレッドシダーを暗く見えるようにバランスを見ながら配置し、クロスも暗めのグレーを
選択し、深みのあるカッコイイ空間になりました。
いかがでしたでしょうか?
これから家づくりをされる方も、いつかは家作りをしたいな~という方も是非、参考にしてみてください !
こんなデザインがいいなぁ~、こんな機能が欲しいなぁ~など、疑問や不安な事がございましたら、お気軽にご相談ください!
もちろん、キッチンだけではなく、外観や内装、ローンに関してでも大丈夫です!!
建房には様々なお悩みを解決できるスペシャリストが揃っていますのでご安心ください!
いつでも個別相談受付中!