「There are no facts, only interpretations」
Total Home Planner
小林 史枝
Fumie Kobayashi
生年月日 | 1983年02月16日 |
---|---|
星座 | みずがめ座 |
血液型 | A型 |
好きなコト・モノ | 雑貨、植物、インテリア、本、などなど創ること、自然、建物 |
モットー | 「There are no facts, only interpretation」 |
毎日を過ごす場所だからこそ、1つの後悔が毎日気になる。それが新築だと思います。
リフォーム営業3年、新築10年、中古住宅のリフォーム再販2年、転職を重ねながら色んな型でお客様にとってベストな提案をできる形は何か?を模索してきました。
会社都合ではなく、お客様の本当に納得できるペースでご提案、ご一緒にお家の計画を進めていける。
しっかりお話が出来てお客様にとって一番良い形は、建房で無くても良いですよ。と言えるスタイルが弊社の魅力だと思います。
私自身、女性目線、今までの色んな経験を駆使して期待の120%のご提案目指して参りますので、ぜひお気軽にご相談ください。
Q1 . 建房に入社した理由
何でも出来る会社だからです。私は今までリフォーム、新築、中古再販とやってきましたが、このお客様にはこっちの方が良いのにな…と思っても勤め先の販売するものの枠の中でしか提案できなかった。お客様にとっての最適をお客様にとって何かを諦めたり我慢したりするのではない提案をできることが建房の魅力です。
Q2 . この仕事をやってて良かった!と思ったことは?
お家は毎日過ごす場所だからこそ、後悔して欲しくないと思っています。数千万円もの買い物をしてやっぱり家は3回建てないとダメなんだなぁ なんて思いたくないじゃないですか。現実的にそんなに建てられないですし、今まで私が担当したお客様から「ああしとけば良かった」みたいなお話を聞いたことがないのですが、そう思っていただける方が増えると良いなと思っています。
Q3 . 社内で「これだけな誰にも負けない」と思うことは?
住宅の種類についての知識ですね。リフォーム、中古住宅の買取リフォーム再販、新築、ハウスメーカー、ローコスト住宅、工務店、鉄骨系に木造。
実際に転職をして、その会社の中に入って経験をしている営業マンって、他の会社を探してもなかなか居ないと思います。こう"らしいですよ”で提案するわけではなく"こうでした。"と言えるのが私の強味ですね。