Voice
オーナー様の声家を建てるきっかけから建てる事を決めた理由をお聞かせください
家が欲しいと、始めは「安い方がよい」と中古物件を見ていてそこで出会った不動産屋さんに紹介してもらいました。建房さんと、もう一件紹介いただきましたが・・・即決でした(笑)たくさんのハウスメーカーや工務店でも話を聞きましたが、いい営業マンにも会えず、デザインはコッチのメーカーがいいけど、断熱はコッチ、間取りはコッチ全部を叶えるのは無理?妥協も必要かも・・・と思っていたので、本当にめぐり逢えたことに感謝です!

家を建てる時に一番こだわった所はどこですか?
・リビングを一段下げる:リビング、ダイニング、キッチンが 同じ空間にあっても一段下げることで空間を分けれる。段差に腰かけるので、ソファがわりに座わってます。・クロス:部屋全部同じじゃつまらない!! ・和室は一つの部屋として分けれること。実家が遠いし、友達が泊まりにきてもOK! ・玄関のベンチ:足が悪くなった時、ブーツはくときもあるとベンリ♡ ・1Fに1部屋寝室:同居する親が、又、年取った時夫妻で寝るための部屋。足悪くなっても大丈夫。 ・大好きな紫!! <F様がこだわったワケ> ・いつまでも不自由をせず、飽きることなく、他人と一緒じゃなく快適でエコな私たちだけの家にしたかった。叶うことができ、自慢して歩きたいくらいです♪

建築中は担当スタッフ、職人の対応は如何でしたか?心に残った事をお書きください
・大川さんのすばらしいほどのコダワリには、いつも笑わされました(笑)。「ぼくはコッチがいいな~」とか言われると「・・・・じゃあそれで!」みたいな感じで。それに大森さんがツッコンでといつもおもしろかったナ~。 ・最後までクロスやカーテンを悩ませてもらえてよかったです!スタッフ皆さん明るくおもしろい方ばかりで、いつも打ち合わせは、話が脱線してばかりで(笑)。でも、そのおかげで、面倒(打ち合わせは)だと言っていた夫も楽しんで参加してくれました。会社は大手ってわけでもないし、聞いたこともないし「大丈夫かな??」と一番はじめは不安でしたが、ナゼか一番はじめにお会いしたとき「ココだ!」と思って(笑)。家の打ち合わせに行くというより、おしゃべりしに行ってる みたいでした。夫には「自分たちの家ができた」ではなく、「おまえ(妻)の家ができた」と言っています(笑)。

Other
他のオーナー様の声を見る-
津山市 O様
-
岡山市 H様
-
倉敷市 N様
-
岡山市 I様
-
倉敷市 U様
-
岡山市 H様
-
岡山市 N様
-
岡山市 H様
-
総社市 H様
-
笠岡市 T様
-
岡山市 Y様
-
浅口市 I様
-
岡山市 K様
-
倉敷市 K様
-
浅口市 T様
-
倉敷市 A様
-
笠岡市 A様
-
倉敷市 Y様
-
笠岡市 O様
-
岡山市 O様
-
岡山市 M様
-
里庄町 S様
-
赤磐市 K様
-
倉敷市 F様
-
岡山市 K様
-
倉敷市 T様
-
岡山市 H様
-
倉敷市 M様
-
岡山市 S様
-
倉敷市 T様
-
岡山市 Y様
-
浅口市 K様
-
倉敷市 K様
-
倉敷市 N様
-
岡山市 H様
-
瀬戸内市 Y様
-
倉敷市 O様
-
倉敷市 K様
-
倉敷市 H様
-
浅口市 O様
-
岡山市 F様
-
倉敷市 T様
-
総社市 S様
-
山陽町 A様
-
岡山市 S様
-
岡山市 I様
-
倉敷市 S様
-
岡山市 K様
-
倉敷市 I様
-
倉敷市 H様
-
里庄町 K様
-
倉敷市 O様
-
岡山市 T様
-
倉敷市 H様
-
岡山市 K様
-
岡山市 N様
-
倉敷市 W様
-
岡山市 T様
-
倉敷市 T様
-
倉敷市 K様
-
倉敷市 K様
-
倉敷市 I様
-
倉敷市 N様
-
倉敷市 R様
-
倉敷市 S様
-
倉敷市 K様
-
総社市 N様
-
倉敷市 O様
-
岡山市 S様
-
倉敷市 T様
-
倉敷市 F様
-
笠岡市 B様
-
岡山市 K様
-
倉敷市 O様
-
倉敷市 I様
-
倉敷市 Y様
-
倉敷市 K様
-
倉敷市 N様
-
倉敷市 F様