Voice
オーナー様の声建房で施工するにあたっての経緯(両親とのやりとりも含めて)
当初は住宅展示場にてBホームの家に興味を持ち、妻の母親の紹介で似たコンセプトの建房さんを知りました。その後完成見学会に行き、家のテイストや性能に関して気に入り勉強会に参加しました。他のハウスメーカーともやり取りする中でやりたい事とコストのバランスを考えたときに建房さんが一番良かったと思いました。最終的には営業の伊藤さんの人柄を信用して建房さんで建ててもらうことに決めました。契約してから大川さんにも大変お世話になり、自分たちではわからないプロの目線で色々とアドバイスしていただき本当に満足な家づくりができました。建築中は何回も見学に行き、大工さんにも説明してもらい、建築後は建房の工務の方々にもお世話になりました。

間取りでの要望
1階リビングを広い空間にしたいという事を中心に色々と考えました。そのため水回り二階に持っていき、子供部屋も小さめに設計してもらいました。深緑が好きな色なので玄関や階段とうに配色してもらったことも要望したことです。■現場に入った職人さんへ一言(大工さん、水道屋さん、外構屋さん、内装屋さんなどなど)何回も見学に行き、その度にお邪魔させていただきありがとうございました。特に外構工事では甲斐さんに色々とアドバイスを頂きカッコいい外回りになって満足です。皆さんありがとうございました。

建房の良かった点(スタッフの人柄なども含め、会社や現場のイメージ)
二階の廊下について、当初は手すりのみでしたが、無理を言って収納を作りつつ見た目もカッコよくしてくださいと要望しました。プロとしては色々と考えた上での当初プランだったのでこのままが良いと言われるかと思いましたが、なんとかいい案を考えます。と現在の天井との間に空間のある収納を設計してもらいました。こちらの要望を取り入れつつプロの目線でより良い設計をしてもらえるところに建房さんでお願いしてよかったと思いました。上記の通りです。皆さん気さくに接して頂き、私達も思ったことは全て要望として伝えることができました。また、建築後も色々と修繕等お世話になり、今後も末永くお付き合いさせていただきたいと思います。最後に担当してくださった伊藤さん、大川さんありがとうございました。

Other
他のオーナー様の声を見る-
倉敷市 K様
-
倉敷市 H様
-
浅口市 O様
-
岡山市 F様
-
倉敷市 T様
-
総社市 S様
-
山陽町 A様
-
岡山市 S様
-
岡山市 I様
-
倉敷市 S様
-
岡山市 K様
-
倉敷市 I様
-
倉敷市 H様
-
里庄町 K様
-
倉敷市 O様
-
岡山市 T様
-
倉敷市 H様
-
岡山市 K様
-
岡山市 N様
-
倉敷市 W様
-
岡山市 T様
-
倉敷市 T様
-
倉敷市 K様
-
倉敷市 K様
-
倉敷市 I様
-
倉敷市 N様
-
倉敷市 R様
-
倉敷市 S様
-
倉敷市 K様
-
総社市 N様
-
倉敷市 O様
-
岡山市 S様
-
倉敷市 T様
-
倉敷市 F様
-
笠岡市 B様
-
岡山市 K様
-
倉敷市 O様
-
倉敷市 I様
-
倉敷市 Y様
-
倉敷市 K様
-
倉敷市 N様
-
倉敷市 F様
-
津山市 O様
-
岡山市 H様
-
倉敷市 N様
-
岡山市 I様
-
倉敷市 U様
-
岡山市 H様
-
岡山市 N様
-
岡山市 H様
-
総社市 H様
-
笠岡市 T様
-
岡山市 Y様
-
浅口市 I様
-
岡山市 K様
-
倉敷市 K様
-
浅口市 T様
-
倉敷市 A様
-
笠岡市 A様
-
倉敷市 Y様
-
笠岡市 O様
-
岡山市 O様
-
岡山市 M様
-
里庄町 S様
-
赤磐市 K様
-
倉敷市 F様
-
岡山市 K様
-
倉敷市 T様
-
岡山市 H様
-
倉敷市 M様
-
岡山市 S様
-
倉敷市 T様
-
岡山市 Y様
-
浅口市 K様
-
倉敷市 K様
-
倉敷市 N様
-
岡山市 H様
-
瀬戸内市 Y様
-
倉敷市 O様