KENBO co.,ltd. All Rights Reserved.
「ウッドショック」は大丈夫?リアルな影響をお伝えします
こんにちは。
倉敷・岡山で建築家とおしゃれで、カッコイイ注文住宅(デザイナーズ住宅)を建てている建房の中西です。
今回は、昨今、気にされている方も多い「ウッドショック」について、現状と建房への影響をお伝えしたいと思います。
結論から申し上げれば、建房の着工数にウッドショックの影響は出ておりません。安心してご検討いただければと思います。
お住まいを建てる上で、不可欠な木材。安定した供給があるからこそ、大きな価格変動がなく、スケジュール通りに家を建てることができます。しかし今、世界的に流通している木材が不足しています。これが「ウッドショック」と呼ばれるものです。
ウッドショックの主な要因となっているのは、北米で建築需要が伸びていること。これまで輸出していた木材が国内で消費され、輸出する木材が減っているのです。また木材の主要産地のみならず、世界的に建築需要は上昇傾向にあります。
建築需要が伸びている背景には、新型コロナウイルスの蔓延があるでしょう。“巣ごもり需要”から「家を新築したい」「リフォームしたい」という人が増え、木材の需給バランスが崩れているわけです。
「外国の木材が手に入らないなら国内で」とお考えになる方も少なくありませんが、国産材自体の生産も追いついていない状況です。
ウッドショックは一時的なものだと考えられますので、設備投資をしたり、これから新たに林業を始めたりする方が増えることもないでしょう。そもそも木材は、需要が増えたからといってすぐに調達できるものではありません。
現在、建房にいらっしゃる方の半数以上の方から「ウッドショック」についてのご質問があります。
建房の現状をお伝えしますと、現時点で着工棟数が落ちていることはありません。というのも、現場に来る木材をカットするプレカット業者さんが、大手のハウスメーカーや工務店より我々、建房のような中小規模の建築会社に優先的に木材を回してくれているという現状があるからです。
大手は大量発注している都合で、木材の単価が安くなってしまいがち。プレカット業者からすれば、我々、年間数十棟を施工する中小規模の建築会社に木材を回したほうが、高単価で買ってもらいやすいということですね。
気になる「木の価格」ですが、正直に申し上げれば、やはり値上がりはしています。ただ私たちも、なんとか企業努力で下げられるまで下げ、できる限り従来までと変わらない価格でご提供させていただく体制を維持しております。
個人的な見立てですが、木材の価格は今後、高止まりしていくのではないかと思っています。いつまで……というのは、なかなか判断が難しいのですが、すぐに従来までの流通や価格に戻るということはないでしょう。
これからの選択肢の1つとして「集成材」を使っていくということも考える必要がでてくるかもしれません。集成材とは、色々な木材を組み合わせて作る人工の木材です。一般的な木材と遜色ない耐用年数があると言われており、国立競技場の設計をした隈研吾さんなど、集成材を使う建築家も増えてきています。
また家を建てる相談をしてから実際に着工するまでには、期間を要します。家を建てる準備をして、木材の供給が安定したタイミングで着工することを検討されているお客様も実際にいらっしゃる状況です。
とはいえ、現在、建房では、問題なく着工させていただけております。
ニュースやネット情報では、やはりリアルな影響は見えてきませんし、何より建築会社によって状況は大きく異なります。ウッドショックが気になる方は、どうぞお気軽に建房までお問い合わせください。
RECOMMEND