家の「寿命」を考えて注文住宅を選んでいますか?予算は「家にかかる生涯費用」で考えることが大切! | 岡山で注文住宅のかっこいいデザイン・設計施工なら建房
性 能

家の「寿命」を考えて注文住宅を選んでいますか?予算は「家にかかる生涯費用」で考えることが大切!

 

こんにちは。

倉敷・岡山で建築家とおしゃれなデザイナーズ注文住宅を建てている建房の小林(史)です。

最近よく思うのは、家を建てるときに家の「寿命」まで気にしている方が少ないということです。

注文住宅を建てる方が気にされるのは、まずご予算ですね。「予算内で夢のマイホームを手に入れる」ここに重点を置かれる方が非常に多いです。

もちろんご予算も重要なことなのですが、この家に何年住むことができて、何年後にどれくらいの改修費用や建て替え費用がかかるか……まで考えて家を建てていただきたいと思っています。これは、家を建てるときの予算のみならず、生涯、家にどれだけお金がかかるかにもかかわってくる重要なことです。

 

「木」によって家の寿命は大きく異なる

昨今では、「60年保証」や「100年保証」を付けるハウスメーカーも出てきました。しかしこれは、その家が60年、100年もつことを保証したものではありません。

 

木造家屋はとくに、どんな木材を使うかによって大きく家の寿命が変わってきます。

 

宮大工さんにお話しを伺ったことがあるのですが、その方は「柱に使っている木の寿命が家の寿命と同義だ」とおっしゃっていました。

 

1,000万円前後で建てられるローコスト住宅で使用されるのは、海外から安く仕入れた木材です。たとえば白夜がある北欧では、7年ほどで家の建築材として使える太さの木に成長するそうです。それに対して、日本の杉や檜は早くても15年~ほど。日本の木材のおよそ半分の期間で出荷できるため、外国の木材は安いものが多いわけです。

 

木造で建てられた日本の寺社の中には、100年、200年ともっているものもありますが、それはそれだけ上質な木材が使われているから。時間をかけて成長した木は、それだけ強度も増します。

 

わずか数年で成長した海外の安い木材を使えば建築費は抑えられますが、それだけ家の寿命は短くなってしまうのです。

 

工法や木以外の建材によっても家の寿命は変わる

木材だけではありません。

 

ローコスト住宅や建売住宅は、やはりコストを抑えるため、他の注文住宅メーカーと比較して断熱材やサッシの質を落とさざるを得ません。

 

日本の木造住宅の耐用年数は「22年」ですが、この背景には、高度経済成長期にリーズナブルな価格で建てられる家屋が普及したことが挙げられます。

 

50年、100年、それ以上、建っている古民家や寺社があることからもわかるように、すべての家の寿命が20年、30年なのではなく、日本の良質な木材で、その他の建材や工法にもこだわって建てた家屋はこの限りではありません。

 

将来の家のリフォーム・建て替えにかかる予算も考えることが大切

ご予算を考えるとき、今と住宅ローンを支払う20年、30年のことしか考えない方が多くいらっしゃいますが、人生100年時代といわれる現代においてそれは見通しが甘いと私は考えます。

 

予算を抑えてしまうと、住宅ローンがやっと終わった時期に建て替えが必要になる可能性も否めません。60歳やそれ以上になってから、また数千万円の予算を捻出できる方ばかりではないでしょう。

 

  • 必要なときにメンテナンスや部分的なリフォームをすれば生涯住めるのか?
  • それとも20~30年で建て替えを余儀なくされてしまうのか?

 

お住まいを建てる上では、この視点を持つことが非常に重要です。

 

基本的に、初期費用額と家の寿命は相関すると考えていいと思います。「今」だけでなく「生涯」でいくら家にお金をかけられるのかをしっかり考えて、お住まいのご予算を検討してみてください。

 

建房では、随時家づくり勉強会を開催させていただいております。この中では、資金計画のお話もさせていただいています。ご参加は無料ですので、ぜひ一度お越しください。

PRIVACY POLICY

個人情報の取り扱いについて

本ホームページでの個人情報の収集・利用・管理について、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆さまに安心して利用いただけるホームページづくりに努めていきます。

個人情報とは

本サイトを通じて当社が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、E-mail アドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。

個人情報の収集について

本サイトを通じて個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報の提供を原則とします。
個人情報の収集にあたってはその利用目的を特定し、明示いたします。
個人情報の収集は特定された利用目的を達成するために必要な範囲内で行います。

個人情報の利用制限について

提供いただいた個人情報は、あらかじめ明示した利用目的の範囲内で利用いたします。
個人情報は、本人の同意がある場合を除き、明示した利用目的以外で利用・提供することはありません。
個人情報の利用目的の範囲内において、個人情報を含む業務を外部委託する場合は、契約書等により当社と同等の個人情報の適正な管理を求めます。

個人情報の管理について

収集しました個人情報については、ホームページ管理者が厳重に管理し、漏えい、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。
当社が信頼に足ると判断した委託先に個人情報を委託することがあります。その利用目的は明示した当社の利用目的達成のために必要な範囲内に限ります。
利用目的に関し保存の必要のなくなった個人情報については、確実に、かつ、速やかに消去します。

IPアドレス等の利用について

当社ウェブサイトへのアクセスの傾向を分析するため、また、当社ウェブサイトで発生した問題を解決するために、アクセスのなされたIPアドレス、ドメインを記録することがあります。しかし、そのようなデータからは、お客様個人を特定することはできません。

クッキー(Cookie)について

当社のウェブサイトをより便利に閲覧していただくため、ウェブサーバよりお客様のコンピュータにクッキー(cookie)と呼ばれる小規模のデータを送付し、ハードディスクに記憶することがあります。ブラウザの設定でクッキーの受け取りを拒否することができますが、それによりウェブサイトのご利用が正常にできない場合がありますのでご注意下さい。
Google を含む第三者配信事業者は Cookieを使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいてインターネット上のさまざまなサイトに当社の広告を配信することがあります。Google広告または、Network Advertising Initiative のオプトアウトページにアクセスして、Googleを含む第三者配信事業者による Cookieの使用を無効にできます。

著作権について

当社ホームページの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

当社のホームページ上の文書(商品画像情報等含む)に関する著作権は、特別の記載がない限り、すべて当社ならびにサイト制作会社に帰属します。本ホームページをご利用いただく際には、非営利目的およびお客様内部の使用に限り、これらの文書を複製することができます。

文書に当社の著作権の表示がされている場合は、当該著作権の表示を付したまま複製していただくことが必要です。営利目的による複製、あるいは翻訳、有線送信等、上記以外の著作権法上の利用はできませんので、ご注意ください。

免責事項

当社は、当社が運営/管理するウェブサイト(以下、「本サイト」といいます)の運営にあたり、下記の各条項に定める事項については、免責されるものとします。
本サイトをご利用のお客様(以下、単に「お客様」といいます)は、本免責事項の内容をご承諾頂いたものと見なしますので、ご了承ください。

〈 第一条 〉

本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。当社は本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。また、本サイトを装ったウェブサイトによって生じた損害にも責任を負いかねます。本サイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。

〈 第二条 〉

当社は、本サイトにおける各種サービスまたは各種情報の提供またはその遅滞、変更、中断、中止、停止もしくは廃止、その他本サイトに関連して発生したお客様または第三者の損害について、一切の責任を負わないものとします。情報の閲覧やサービスの提供を受けるにあたっては、法令上の義務に従った上、お客様ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

〈 第三条 〉

当社は、本サイトからリンクしている他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等については、一切関知しておらず、一切の責任を負わないものとします。リンク先のウェブサイトは、そのウェブサイトが掲げる条件に従い、お客様ご自身の責任においてご利用下さい。

当社は、お客様の便宜のためにこれらのウェブサイトへのリンクを提供しているにすぎず、これらのウェブサイトの利用や掲載商品、サービス等を推奨するものではありません。また、これらのリンクは、当社とリンク先のウェブサイトを管理・運営する法人・個人との間に、必ずしも提携・協力等の特別な関係があることを意味するものではありません。