KENBO co.,ltd. All Rights Reserved.
シーリングファンとは?その役割と設置の注意点について
シーリングファンをご存知ですか?
おしゃれなカフェや飲食店などで、天井についている回るプロペラのようなものをご覧になったことがある方も多いかもしれません。なんとなくおしゃれなイメージがあるかもしれませんが、あのプロペラがなんのためにあるのかご存知でしょうか。
実は、シーリングファンは冷暖房費の節約に繋がります。この記事では、シーリングファンの役割と取り付ける際の注意点についてご紹介します。
シーリングファンの役割は、部屋の空気を撹拌(かくはん)することです。部屋の空気を循環させることによって室内の温度を均一にし、冷暖房費効果を高めてくれるのです。
空気には温まると上にのぼり、冷えると下に下がる性質があります。そのため、エアコンをつけてもなかなか部屋全体が温まらないということが起こるのです。シーリングファン自体の電気代はそこまで高くないため、エアコンと併用することによって冷暖房費の節約にもなります。
そしてシーリングファンのメリットは、天井に取り付けるため設置場所を取らないことです。シーリングファンと同じような効果が期待できるものとして、サーキュレーターや扇風機を使用する方法があります。これらは手軽に使える反面、置き場所を取ってしまいます。シーリングファンなら場所も取らず、出したり仕舞ったりという手間もありません。
それどころか、シーリングファンは使っていないときでもインテリアとしてもおしゃれで部屋の雰囲気をアップしてくれます。
シーリングファンは天井に取り付けるもので、重量もかなりあります。そのため安全に取り付けるために、天井の下地補強をしっかりと行う必要があります。
またシーリングファンは十分な高さがないと効果が期待できません。設計の段階で天井を高くしたり、吹き抜けに設置するのがおすすめです。
シーリングファンは重さがあり、取り付ける天井に強度が求められるため、後からでは設置できない場合があります。またシーリングファンの効果を十分に発揮するには、天井がある程度高いことも求められます。
そのため、シーリングファンの設置を考えられている場合は設計の段階から計画することがおすすめです。
自分たちの好み通りの家を作ることができるのは注文住宅の強みです。こんな家にしたいという希望がある方は、ぜひ一度住宅の専門家に相談してみてくださいね。
建房では、お施主様の要望を盛り込んだ家づくりができるよう、話し合いをしながら進めております。
また、困ったことや疑問などがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!
RECOMMEND