新築でも要注意!チャタテムシの予防策と駆除方法 | 岡山で注文住宅のかっこいいデザイン・設計施工なら建房
お役立ち情報

新築でも要注意!チャタテムシの予防策と駆除方法

畳や障子、本などについているチャタテムシを見たことがあるかもしれません。

茶せんでお茶を立てるときのような音を出すことから名付けられたチャタテムシ。

湿気を好み、梅雨などの蒸し暑い季節に増えます。

チャタテムシは、1mmほどの大きさで、条件によっては新築の家でも大量発生することもあります。

新築の綺麗な家で虫を発生させたくはないですよね。

そこでこの記事では、チャタテムシの予防策と、発生してしまった場合の駆除方法をご紹介します。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

チャタテムシの予防策

ダンボールを放置しない

薄暗く、湿気が多いダンボールはチャタテムシにとって最高の棲み家。

チャタテムシだけでなく、ゴキブリやダニなどほかの虫にとっても居心地のいい場所となってしまいます。

引っ越しで大量に使うダンボールですが、なるべく放置せずにすぐに捨てるようにしましょう。

 

防カビ対策・除湿をする

チャタテムシはカビを食べます。

湿気が多くカビが発生するところにチャタテムシも発生してしまいます。

そのため、カビを防止することがチャタテムシの発生を防止することにも繋がります。

部屋の窓や扉を開けて風通しを良くしたり、こまめに掃除をしたりすると良いでしょう。

 

庭先や玄関を掃除する

落ち葉なども湿気がたまりやすく、チャタテムシが発生しやすい環境です。

外から屋内への侵入を防ぐためにも、家の中だけでなく外での発生も防ぐようにするといいですね。

庭先や玄関をこまめに掃除するようにしましょう。

 

食材は密閉容器に入れて保存する

そうめんやそばなどの麺類、米、鰹節などはチャタテムシも大好物。

また、ビスケットやチーズにも発生します。

これらのエサとなる食材を放置しないように注意しましょう。

密閉容器に入れて保管するのがおすすめです。

 

チャタテムシの駆除方法

気をつけていても、チャタテムシが発生してしまった場合はどうすれば良いでしょうか。

大量発生したチャタテムシは、手で駆除するのは大変です。

一番簡単なのは、くん煙剤タイプの害虫駆除剤を使うこと。

くん煙剤を焚いたあとで掃除機をかけて死がいを掃除すれば完了です。

キッチンなどのくん煙剤が使えない場所では、アルコールスプレーを使いましょう。

アルコールが蒸発するまでの間は虫の動きを止められるため、その間に駆除できます。

また、チャタテムシの好むカビが生えてしまった場合も、なるべく早めに掃除するようにしましょう。

畳が白く粉っぽくなっていたら、カビが生えている可能性があります。

拭き掃除や掃除機では不十分なので、エタノールを使って清掃するのがおすすめです。

 

まとめ

新築でも発生してしまう可能性のあるチャタテムシ。

発生させないために、こまめに掃除をして湿気やカビを発生させないようにしましょう。

家づくりの段階から、掃除しやすく湿気をためない対策もできますので、虫を発生させたくない方はぜひ一度ご相談ください。

 

建房では、お施主様の要望を盛り込んだ家づくりができるよう、話し合いをしながら進めております。

また、困ったことや疑問などがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!

PRIVACY POLICY

個人情報の取り扱いについて

本ホームページでの個人情報の収集・利用・管理について、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆さまに安心して利用いただけるホームページづくりに努めていきます。

個人情報とは

本サイトを通じて当社が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、E-mail アドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。

個人情報の収集について

本サイトを通じて個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報の提供を原則とします。
個人情報の収集にあたってはその利用目的を特定し、明示いたします。
個人情報の収集は特定された利用目的を達成するために必要な範囲内で行います。

個人情報の利用制限について

提供いただいた個人情報は、あらかじめ明示した利用目的の範囲内で利用いたします。
個人情報は、本人の同意がある場合を除き、明示した利用目的以外で利用・提供することはありません。
個人情報の利用目的の範囲内において、個人情報を含む業務を外部委託する場合は、契約書等により当社と同等の個人情報の適正な管理を求めます。

個人情報の管理について

収集しました個人情報については、ホームページ管理者が厳重に管理し、漏えい、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。
当社が信頼に足ると判断した委託先に個人情報を委託することがあります。その利用目的は明示した当社の利用目的達成のために必要な範囲内に限ります。
利用目的に関し保存の必要のなくなった個人情報については、確実に、かつ、速やかに消去します。

IPアドレス等の利用について

当社ウェブサイトへのアクセスの傾向を分析するため、また、当社ウェブサイトで発生した問題を解決するために、アクセスのなされたIPアドレス、ドメインを記録することがあります。しかし、そのようなデータからは、お客様個人を特定することはできません。

クッキー(Cookie)について

当社のウェブサイトをより便利に閲覧していただくため、ウェブサーバよりお客様のコンピュータにクッキー(cookie)と呼ばれる小規模のデータを送付し、ハードディスクに記憶することがあります。ブラウザの設定でクッキーの受け取りを拒否することができますが、それによりウェブサイトのご利用が正常にできない場合がありますのでご注意下さい。
Google を含む第三者配信事業者は Cookieを使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいてインターネット上のさまざまなサイトに当社の広告を配信することがあります。Google広告または、Network Advertising Initiative のオプトアウトページにアクセスして、Googleを含む第三者配信事業者による Cookieの使用を無効にできます。

著作権について

当社ホームページの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

当社のホームページ上の文書(商品画像情報等含む)に関する著作権は、特別の記載がない限り、すべて当社ならびにサイト制作会社に帰属します。本ホームページをご利用いただく際には、非営利目的およびお客様内部の使用に限り、これらの文書を複製することができます。

文書に当社の著作権の表示がされている場合は、当該著作権の表示を付したまま複製していただくことが必要です。営利目的による複製、あるいは翻訳、有線送信等、上記以外の著作権法上の利用はできませんので、ご注意ください。

免責事項

当社は、当社が運営/管理するウェブサイト(以下、「本サイト」といいます)の運営にあたり、下記の各条項に定める事項については、免責されるものとします。
本サイトをご利用のお客様(以下、単に「お客様」といいます)は、本免責事項の内容をご承諾頂いたものと見なしますので、ご了承ください。

〈 第一条 〉

本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。当社は本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。また、本サイトを装ったウェブサイトによって生じた損害にも責任を負いかねます。本サイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。

〈 第二条 〉

当社は、本サイトにおける各種サービスまたは各種情報の提供またはその遅滞、変更、中断、中止、停止もしくは廃止、その他本サイトに関連して発生したお客様または第三者の損害について、一切の責任を負わないものとします。情報の閲覧やサービスの提供を受けるにあたっては、法令上の義務に従った上、お客様ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

〈 第三条 〉

当社は、本サイトからリンクしている他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等については、一切関知しておらず、一切の責任を負わないものとします。リンク先のウェブサイトは、そのウェブサイトが掲げる条件に従い、お客様ご自身の責任においてご利用下さい。

当社は、お客様の便宜のためにこれらのウェブサイトへのリンクを提供しているにすぎず、これらのウェブサイトの利用や掲載商品、サービス等を推奨するものではありません。また、これらのリンクは、当社とリンク先のウェブサイトを管理・運営する法人・個人との間に、必ずしも提携・協力等の特別な関係があることを意味するものではありません。