KENBO co.,ltd. All Rights Reserved.
キッチンの換気扇を選ぼう!種類と特徴についてご紹介
マイホームを建てるならキッチンにはこだわりたいという方も多いのではないでしょうか。
昔の日本の家屋はキッチンが独立していましたが、現在ではリビングやダイニングとキッチンが一緒になったLDKという形が多く、キッチンには機能性だけではなくデザイン性も求められるようになっています。
そんな中、キッチンの換気扇においても、換気という重要な機能とともにデザインが大きく変わってきました。
この記事ではキッチンの換気扇の種類と特徴についてご紹介します。
換気扇のファンは、以前はプロペラファンが主流でした。
プロペラファンは扇風機の羽のような形状で、壁に取り付けて換気を行うタイプです。
プロペラファンは排気量が多く、取り付けも簡単で安価なのがメリット。
デメリットは、外に直接排気する形のため壁にしか取り付けられないことと、騒音が大きいこと、また匂いが外に漏れやすいことです。
しかし、現在の主流はプロペラファンではなくシロッコファンになっています。
シロッコファンは縦長い板状の羽がついた、筒状の形になっているファンです。
シロッコファンはダクトを通して排気するため、外と繋がった壁だけではなく部屋の中の壁や天井など、どこにでも設置できるのがメリットです。
また、プロペラファンよりも取り外しやすく簡単に洗えることや、騒音が小さく匂いも外に漏れにくいというメリットもあります。
ただし、プロペラファンよりも値段が高く、排気量もプロペラファンより劣るというのがデメリットです。
換気扇のファンを覆っている部分をフードといいます。
最も普及率が高いのが、ファンを覆って大きくせり出した形のブーツ型フード。
フードにつけられたスロットフィルターで集塵・集油するため、換気ファンのお手入れ頻度が少なくて済むのがメリットです。
もうひとつ一般的に使われているのが、スリムタイプのフードです。
スリムタイプはフィルターがなく、フラットな整流板を取り付けたタイプです。
フラットな分、掃除しやすいことがメリット。
また、見た目がすっきりしておしゃれなこともあり、最近はスリムタイプのフードが人気となっています。
キッチンは毎日使う場所なので、機能性が高いことや手入れしやすく綺麗に使えることが大切です。
しかし、リビングやダイニングからも見えてしまう場所なので、デザイン性にもこだわりたいですよね。
機能性もデザインもこだわって家づくりしたいという方は、ぜひ一度住宅の専門家に相談してみてくださいね。
建房では、お施主様の要望を盛り込んだ家づくりができるよう、話し合いをしながら進めております。
また、困ったことや疑問などがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!
RECOMMEND