KENBO co.,ltd. All Rights Reserved.
部屋をおしゃれに彩ろう!アクセントクロスの決め方とは
おしゃれな部屋づくりをしたいと思ったときに、多くの人が家具や雑貨をどうしようか考えるでしょう。
しかし、部屋の雰囲気づくりに意外と重要なのが部屋の壁紙です。
例えば、アクセントクロスを取り入れるだけで部屋の雰囲気はがらりと変わります。
アクセントクロスとは、部屋の1面だけ色や素材の違うクロスを貼ってインテリアのアクセントにするという手法です。
しかし、いざアクセントクロスを取り入れようと思っても、どのように選べばいいかわからないと思われるかもしれません。
そこで今回は、アクセントクロスの選び方をご紹介します。
一番無難で取り入れやすいのが、単色同士の組み合わせです。
通常、部屋の壁紙は白一色で統一されることが多いものです。
そこで、白の壁紙の1面だけに別の色の壁紙を取り入れてみましょう。
壁の1面の色が変わるだけで、部屋の雰囲気は変わります。
暖色系の色であればあたたかみのある雰囲気に、寒色系の色であれば落ち着きのある雰囲気になります。
単色であっても選ぶ色によって部屋の雰囲気が変わるため、自分が好きな色やつくりたい部屋の雰囲気、インテリアのイメージに合わせて選ぶと良いでしょう。
単色よりも少し個性を出せるのが、単色と柄物の組み合わせです。
せっかくアクセントクロスを取り入れるなら、単色よりも少し柄の入ったものを選びたいと思われる方もいるかもしれません。
他の面が白1色であれば、アクセントクロスに柄物を選んでも大きく失敗することはないでしょう。
レンガ柄やストライプ、ボタニカル柄などを1面だけでも取り入れると、雰囲気はがらりと変わります。
ただし、柄物は単色の壁紙よりも部屋の雰囲気を固定してしまいます。
どんなインテリアにしたいかなどを考えてから壁紙を選ぶと良いでしょう。
上級者向けにはなりますが、個性を強く出したいなら柄物✕柄物もおすすめです。
ただし、柄物同士を組み合わせるときに注意したいのが統一感です。
例えばアジアンテイストと北欧風の柄を組み合わせると、お部屋のインテリアに統一感がなく、お部屋全体の雰囲気が崩れてしまうかもしれません。
柄物同士を組み合わせる際は、「この柄とこの柄を組み合わせるとどういう雰囲気になるだろう」と考えながら組み合わせるのがおすすめです。
例えば、木目模様✕レンガ模様でナチュラルな雰囲気に、花柄✕ストライプでガーリーな雰囲気に、など、全体のインテリアに統一感をもたせるよう気をつけましょう。
今回はアクセントクロスの選び方についてご紹介しました。
建売住宅と違い、壁紙ひとつから自由に決められるのが、注文住宅のメリットです。
しかし、自由度が高すぎると逆に何を選んだらよいのかという迷いが生じてしまうかもしれません。
そのようなときは、理想のインテリアの雰囲気に合わせたご提案ができる住宅の専門家にぜひ相談してみてくださいね。
建房では、お施主様の要望を盛り込んだ家づくりができるよう、話し合いをしながら進めております。
また、困ったことや疑問などがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!
RECOMMEND