KENBO co.,ltd. All Rights Reserved.
後悔しない二世帯住宅を建てるには?気をつけたい3つのポイント
親世帯と子世帯がともに暮らす二世帯住宅には、経済的なメリットの他、親と子育てが協力しやすくなるといったメリットがあります。
その反面、生活スタイルや価値観の違う家族が一緒に住むことによるストレスやトラブルが発生することがあるのも事実です。
メリットもあるはずの二世帯住宅を後悔することにならないよう、二世帯住宅を建てる際には気をつけたいポイントがいくつかあります。
この記事では、二世帯住宅で気をつけたい3つのポイントをご紹介します。
別々の家族が一緒に暮らすためには、しっかりとプライバシーが保たれる間取りを考えることが重要です。
きちんとお互いのプライバシーを尊重することや、お互いに干渉しすぎないようあらかじめルールを決めておくことがおすすめです。
ここをしっかりと考えておかないと、プライバシーが保たれないことがストレスとなってトラブになってしまうかもしれません。
間取りとしては、お互いのプライバシーを守りつつ程よい距離感で暮らすことができる、完全分離型の二世帯住宅がおすすめですよ。
家を建てる際に、どちらの家族がどの程度の金額を負担するのかはあらかじめ決めておかないと後々トラブルになりかねません。
また、生活し始めた後の生活費をどのように分担するかは事前にきちんと決めておきましょう。
光熱費だけでなく、食事を一緒にする場合には食費をどのように分担するかもきちんと決めておくのがおすすめです。
特に金銭面の問題はデリケートな部分でありトラブルになりやすいため、最初にきちんと話し合ってきめておくことでトラブルを回避することができるでしょう。
二世帯住宅につきもののトラブルに、生活リズムや価値観の違いがあります。
よくあるのが、生活リズムの違いによる生活音がストレスになるという問題です。
特に早朝や深夜の物音には気をつける必要があります。
また、一緒に食事をする場合には、食の好みや味付けの好みが異なるという問題もあるでしょう。
トラブルを避けるためには、お互いの生活リズムや価値観などを共有し、あらかじめ話し合っておくことが重要です。
二世帯住宅は子育てを協力して行うことができることや、親の老後も安心、といった様々なメリットがあります。
しかし、違う世帯がともに暮らすことによるストレスやトラブルもあり、デメリットのほうが大きく感じてしまう可能性もあります。
そうならないためにも、今回ご紹介した3つのポイントについては事前によく話し合っておくことをおすすめします。
そして、失敗しない二世帯住宅には間取りの作り方も非常に重要です。
二世帯住宅の間取りについては、ぜひ一度住宅の専門家に相談してみてくださいね。
建房では、お施主様の要望を盛り込んだ家づくりができるよう、話し合いをしながら進めております。
また、困ったことや疑問などがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!
RECOMMEND