KENBO co.,ltd. All Rights Reserved.
玄関土間の使い道とは?メリット・デメリットや活用方法をご紹介
かつて日本家屋には当たり前にあり、重要な場所であった土間。
現在の住宅では、玄関土間として使われることが多いです。
そんな土間の使い方が見直されてきています。
この記事では、土間のメリット・デメリットと土間の活用方法についてご紹介します。
そもそも土間とは、家の中で土足のまま利用する場所のことです。
現在では主に玄関として使われる事が多いですが、土間には次のようなメリットがあります。
小さいお子さんのいるご家庭なら、ベビーカーの収納に土間はぴったり。
特に雨の日などは、玄関の外でベビーカーを折りたたんでいると雨に濡れてしまうため、玄関の中に広い土間があれば濡れる心配もありません。
ベビーカーだけでなく、子供の外遊び用のおもちゃや三輪車、大きくなれば自転車も土間に収納できます。
また、それ以外にも外で使う道具、例えば園芸用品やアウトドア用品などの収納にも土間はぴったりです。
家の中でありながら土足で使用する土間は、家の外で使う道具の収納場所として重宝します。
土間のデメリットは、土汚れが目立ちやすくなることです。
ベビーカーや自転車などを土間の中に入れると、どうしても土汚れも一緒に持ち込むことになります。
そのため、床が土で汚れやすくなることは避けられません。
気になる場合は、水栓や排水設備を備えておけばすぐに洗い流すことができます。
また、土間は外からの温度変化を受けやすい場所です。
そのため、湿気対策は重要。
特に梅雨の時期などはすぐにカビが発生してしまいます。
窓を設けて換気できるようにしたり、調湿作用のある珪藻土などの自然素材を使うのがおすすめです。
昔の日本家屋では、農機具の収納や野菜などの保存、かまどを置いて炊事など様々なことに使用されていた土間。
現代の使い方としては収納がメインですが、それ以外にも活用方法はたくさんあります。
例えば、テーブルと椅子を置けばちょっとした来客スペースとしても使えます。
お客さんが来たときに、ついつい玄関先で立ち話してしまったという経験はないでしょうか。
そんなときに椅子とテーブルがあれば、お客さんと気軽に話すことができるでしょう。
昔の縁側のように、近所の人とのコミュニケーションのスペースにもなりそうです。
また、土間のメリットを活かして、お気に入りの自転車やキャンプ用品などを「見せる収納」として飾るのもおすすめです。
好きなものがかっこよく飾ってあると、見るたびにワクワクしそうですね。
家の中でありながら土足で使用する土間は、家の中と外のいいとこどりをした使い方が可能です。
使い方は無限大なので、ぜひこだわりを詰め込んだ土間空間を作ってみてくださいね。
きっと家づくりの楽しみが広がりますよ。
素敵な土間のある家にしたいと思われたら、ぜひ一度住宅の専門家に相談してみてくださいね。
建房では、お施主様の要望を盛り込んだ家づくりができるよう、話し合いをしながら進めております。
また、困ったことや疑問などがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!
RECOMMEND