マイホームは新築にすべきか?中古を買ってリフォームか? | 岡山で注文住宅のかっこいいデザイン・設計施工なら建房
その他

マイホームは新築にすべきか?中古を買ってリフォームか?

こんにちは。

倉敷・岡山で建築家とおしゃれなデザイナーズ注文住宅を建てている建房の小林(史)です。

 

やや挑戦的なタイトルを付けてしまったのですが、新築が良い・中古が悪いという話をするつもりは一切ありません。この点は、正解があるわけではなく、ご家庭のご意向・ご状況によって判断すべきだと思っています。

 

しかし、先入観的に「新築思考」が強い方は多いことと思います。その一方で、「うちには新築は無理」と思っている方も少なくないのではないでしょうか?

 

日々、マイホームを検討されている様々な方とお話させていただく中で、「新築しか考えない!」「予算が少ないから中古だなぁ」と、検討段階の最初から決めつけしまうのはもったいないかもしれない……と最近よく思うのです。

 

最初に「新築」「中古」と決めてしまうと視野が狭くなる

 

マイホームを考える方の多くは、「新築」or「中古」を決めてからハウスメーカーや物件選びをスタートさせます。

 

この時点で、たとえ「新築がいいけど、中古もいいかもしれない」あるいはその逆のお考えが頭の片隅にあったとしても、ハウスメーカーや工務店、または不動産仲介会社に訪れると、まず自社の商品しか勧められません。当然といえば、当然ですね。

 

ハウスメーカー・工務店に行けば新築のほうが良く見えるものですし、不動産仲介会社に行けば中古のメリットも見えてくるものです。

 

もちろん新築なら新築、中古なら中古と、ご納得のうえで最終的にその考えにいたるのでしょうが、もし、決定する前にもう一方のいいところを把握できたなら。客観的に比較できたらなら。結果的に、導き出された答えが最善の選択とはならない可能性もあるのではないでしょうか。

 

あるいは、ご予算やその他の条件から“マイホーム”自体をあきらめてしまっている方もいらっしゃるかもしれません。そんな方も、「先入観」を捨て、ご家族の希望を整理することで、夢のマイホームが手に入る可能性があるのです。

 

先入観は最初の「窓口」で与えられる

 

最初に訪れる「窓口」の影響力は、非常に強いものです。

・新築なら唯一無二の家が建てられますよ!
・新築は住宅ローン控除の控除額が多いです!
・新築であれば土地も選べます!

たとえばですが、ハウスメーカー・工務店から上記のようなことを最初に言われれば、どうしても新築に傾いてしまうことでしょう。ただ実は、上記の文言は言い換えれば以下のようにもなります。

・中古物件であっても唯一無二の家であることに違いはない
・たしかに中古物件は控除額が低いけど、その分取得費が安い
・中古のほうが好立地の物件が多い

日本の不動産業者は、「担当の範囲」が狭いといえます。

 

欧米諸国では、「不動産エージェント」という担当者が中立的な立場でその人にあった最適な家を紹介してくれます。そもそも日本と異なり中古住宅市場が大きいという背景もありますが、リフォームが必要であればリフォーム専門業者の紹介もしますし、住宅ローンが必要ならローンオフィサーという専門職を紹介します。

 

しかし日本の不動産業者においては、「中古なら中古しか紹介しない」「新築なら新築」と担当する物件が限定的でありながらも、ローンやリフォームにいたっては自社や提携企業が請け負う傾向が強いものです。

 

要は、日本の不動産流通の仕組み的に、担当者は必ずしも中立的な立場で意見してくれるわけではないということ。新築・中古に絞らずマイホームを考えたいときには、自発的かつ客観的にどちらの意見も聞くようにする必要があるのです。

 

新築?中古をリフォーム?【建房のアプローチ方法】

 

弊社、建房は、家づくりのみならずファイナンシャルプランリフォーム・リノベーションのご提案もさせていただいています。

ご予算やご希望の条件をまずは明確にしていただき、条件次第で幅の広いご提案をさせていただきたいと心がけています。

ライフプランシミュレーション

 

ご予算によっては、家づくりをあきらめてしまう方も多いかもしれません。しかし、岡山市・倉敷市は、場所によって地価が大きく異なるエリア。場所を少し変えたり、「中古住宅+リノベーション」を選択されたりすることで、理想のお住まいを手に入れられる可能性はあります。

 

とはいえ「マイホームにいくらかけられるか」は、やはりその後の方向性を決めるためにまず把握しておくべき重要な要素です。建房では、「今」だけでなく、教育費など将来必要になるお金や将来変わる収入を想定し、お客様お一人ひとりオーダーメイドのライプランシミュレーションをさせいただいたうえで、ご予算を明確にしていただいています。

 

家づくり勉強会

 

マイホームは、予算だけで決められるわけではありません。立地・広さ・新築or中古・築年数……など、譲れない条件というのは必ずあるはず。無料の家づくり勉強会では、住まいにおける「優先順位」を明確にしていきます。

 

たとえば「立地」より「新築」の優先順位が高ければ、ご予算内で新築を建てられる土地を探せばいいですし、逆に「新築」より「立地」にこだわりがあれば、ご予算によっては新築のみならず「中古住宅+リノベーション」を検討されてもいいかもしれません。

 

もちろんご予算が潤沢にあれば、すべてのご希望を叶えていただけると思います。しかし、限られたご予算でも“夢のマイホーム”は叶うかもしれないということを、この家づくり勉強会で伝えていきたいと考えています。

 

岡山市・倉敷市マイホームをご希望される方は建房へ

・ご予算
・お子さんの学区の都合
・「新築は無理!」という先入観

これらのことで、家づくりをあきらめている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

建房では、新築住宅以外にも、家を建てるまでの資金計画や土地選び、中古住宅+リノベーションなどお住まいに関するあらゆるご提案をさせていただきます。

家づくり勉強会・相談会・見学会はすべて無料にてご案内させていただいておりますので、ぜひ一度、ご参加いただければと思います。

PRIVACY POLICY

個人情報の取り扱いについて

本ホームページでの個人情報の収集・利用・管理について、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆さまに安心して利用いただけるホームページづくりに努めていきます。

個人情報とは

本サイトを通じて当社が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、E-mail アドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。

個人情報の収集について

本サイトを通じて個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報の提供を原則とします。
個人情報の収集にあたってはその利用目的を特定し、明示いたします。
個人情報の収集は特定された利用目的を達成するために必要な範囲内で行います。

個人情報の利用制限について

提供いただいた個人情報は、あらかじめ明示した利用目的の範囲内で利用いたします。
個人情報は、本人の同意がある場合を除き、明示した利用目的以外で利用・提供することはありません。
個人情報の利用目的の範囲内において、個人情報を含む業務を外部委託する場合は、契約書等により当社と同等の個人情報の適正な管理を求めます。

個人情報の管理について

収集しました個人情報については、ホームページ管理者が厳重に管理し、漏えい、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。
当社が信頼に足ると判断した委託先に個人情報を委託することがあります。その利用目的は明示した当社の利用目的達成のために必要な範囲内に限ります。
利用目的に関し保存の必要のなくなった個人情報については、確実に、かつ、速やかに消去します。

IPアドレス等の利用について

当社ウェブサイトへのアクセスの傾向を分析するため、また、当社ウェブサイトで発生した問題を解決するために、アクセスのなされたIPアドレス、ドメインを記録することがあります。しかし、そのようなデータからは、お客様個人を特定することはできません。

クッキー(Cookie)について

当社のウェブサイトをより便利に閲覧していただくため、ウェブサーバよりお客様のコンピュータにクッキー(cookie)と呼ばれる小規模のデータを送付し、ハードディスクに記憶することがあります。ブラウザの設定でクッキーの受け取りを拒否することができますが、それによりウェブサイトのご利用が正常にできない場合がありますのでご注意下さい。
Google を含む第三者配信事業者は Cookieを使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいてインターネット上のさまざまなサイトに当社の広告を配信することがあります。Google広告または、Network Advertising Initiative のオプトアウトページにアクセスして、Googleを含む第三者配信事業者による Cookieの使用を無効にできます。

著作権について

当社ホームページの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

当社のホームページ上の文書(商品画像情報等含む)に関する著作権は、特別の記載がない限り、すべて当社ならびにサイト制作会社に帰属します。本ホームページをご利用いただく際には、非営利目的およびお客様内部の使用に限り、これらの文書を複製することができます。

文書に当社の著作権の表示がされている場合は、当該著作権の表示を付したまま複製していただくことが必要です。営利目的による複製、あるいは翻訳、有線送信等、上記以外の著作権法上の利用はできませんので、ご注意ください。

免責事項

当社は、当社が運営/管理するウェブサイト(以下、「本サイト」といいます)の運営にあたり、下記の各条項に定める事項については、免責されるものとします。
本サイトをご利用のお客様(以下、単に「お客様」といいます)は、本免責事項の内容をご承諾頂いたものと見なしますので、ご了承ください。

〈 第一条 〉

本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。当社は本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。また、本サイトを装ったウェブサイトによって生じた損害にも責任を負いかねます。本サイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。

〈 第二条 〉

当社は、本サイトにおける各種サービスまたは各種情報の提供またはその遅滞、変更、中断、中止、停止もしくは廃止、その他本サイトに関連して発生したお客様または第三者の損害について、一切の責任を負わないものとします。情報の閲覧やサービスの提供を受けるにあたっては、法令上の義務に従った上、お客様ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

〈 第三条 〉

当社は、本サイトからリンクしている他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等については、一切関知しておらず、一切の責任を負わないものとします。リンク先のウェブサイトは、そのウェブサイトが掲げる条件に従い、お客様ご自身の責任においてご利用下さい。

当社は、お客様の便宜のためにこれらのウェブサイトへのリンクを提供しているにすぎず、これらのウェブサイトの利用や掲載商品、サービス等を推奨するものではありません。また、これらのリンクは、当社とリンク先のウェブサイトを管理・運営する法人・個人との間に、必ずしも提携・協力等の特別な関係があることを意味するものではありません。