KENBO co.,ltd. All Rights Reserved.
「Q値」や「UA値」とは?家の快適さを表す性能数値について知ろう
「一戸建ての家は寒い」「木造住宅は寒い」…そんな話を聞かれたことがあるかもしれません。
確かに、マンションなどの集合住宅に比べると、構造上一戸建ての木造住宅は寒さを感じやすいかもしれません。
ですが、最近の住宅は性能が上がってきており、気密性・断熱性を高めた構造になっています。
こういった住宅の性能は過ごしやすさや快適さに大きく関わるものですが、家を見ただけではその性能はわかりません。
そこで、気密性や断熱性などの性能を数値化したものが、「Q値」や「UA値」と呼ばれるものです。
この記事では、その数字が何を表しているのか、また快適な暮らしにどのように影響を及ぼすかについて解説します。
Q値は「熱損失係数」を表します。わかりやすく言うと、「どれくらい熱が逃げやすい家なのか」を表す数値です。
このQ値は、家の断熱性能が高いほど数値が小さくなる、つまり熱が逃げにくく、冷暖房効率の高い家ということになります。
ただし、建物全体から逃げる熱の合計を表しているため、換気によって逃げる熱も含まれます。
UA値は「外皮平均熱貫流率」のことです。難しい言葉ですが、「どれくらい熱が家の外に逃げやすいか」を表しています。
Q値と似ていますが、Q値は「建物から逃げる熱の合計」を表しているのに対し、UA値は壁や床、天井などの部位ごとの断熱性能を表します。
UA値は建物の中と外の気温差を1℃としたとき、部位ごとに1㎡あたり1時間に逃げていく熱エネルギーを表します。
こちらも、数値が小さいほど断熱性能が高いと言えます。
2013年までは、Q値を用いて住宅の断熱性能を判断していましたが、現在ではUA値が省エネ基準を達成しているかの指標として使われています。
C値は「相当隙間面積」を表します。これは、「どれくらい家に隙間があるか」を表した数値です。
家の延床面積に対する隙間面積の割合を表す数値で、値がゼロに近いほど隙間が少なく気密性の高い家であることを示しています。
気密性が高いということは、家の中の暖かい空気や冷やした空気が逃げにういということであり、こちらも数値が低いほど冷暖房効率が高い家ということになります。
家の快適さや過ごしやすさを表す数値についてご紹介しました。
快適に過ごすには、家の断熱性や気密性が大切です。
そしてこの値は、どれかひとつだけが良くても意味がなく、すべての数値が基準を満たしている家が本当に快適な家であると言えます。
住宅性能は目には見えないものですが、その性能を数値化したこれらの基準がわかっていると、住宅性能を目で見て比べることができますよ。
断熱性や気密性の高い家づくりが気になる方は、ぜひ一度住宅の専門家にそうだんしてみてくださいね。
建房では、お施主様の要望を盛り込んだ家づくりができるよう、話し合いをしながら進めております。
また、困ったことや疑問などがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!
RECOMMEND