KENBO co.,ltd. All Rights Reserved.
注文住宅で差がつく!アイアン手すりの魅力とは?
家づくりを考えるとき、意外と見落としがちなポイントの一つが「階段の手すり」です。
手すりのデザインひとつで空間の印象は大きく変わります。
せっかく注文住宅を建てるなら、この階段の手すりにまでこだわって理想の空間を目指してみませんか?
手すりの中で最近注目されているのが、おしゃれで洗練された雰囲気を演出できる「アイアン手すり」です。
そこで今回は、アイアン手すりの魅力や選び方、メリットについて解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
アイアン手すりは、洗練されたデザインと耐久性の高さから、多くの住宅で採用されています。
シンプルでモダンなデザインのため、さまざまなインテリアに合わせることができ、木製の階段やフローリングとの相性も抜群です。
特に、吹き抜けのある住宅や開放感のあるリビング空間で取り入れると、より広々とした印象を作り出せるでしょう。
また、アイアン手すりはデザインの自由度が高く、シンプルなストレート形状のものや曲線を活かしたエレガントなデザインなど幅広いバリエーションがあります。
自分たちのライフスタイルや好みのデザインに合わせてカスタマイズできる点も魅力のひとつです。
お子さんがいるご家庭では、安全性を優先しアイアン手すりを避ける方もいますが、アイアン手すりは安全性とデザイン性を両立させることが可能です。
例えば、手すり部分を太めのデザインにすることで、大人だけでなく子どももしっかり掴みやすい構造にできます。
また、縦格子のデザインを採用することで小さな子どもがよじ登りにくくなり、転落防止にもなるでしょう。
さらに、木製の手すりに比べて傷や汚れがつきにくいため、子どもがぶつかっても損傷しにくく長持ちします。
日常の掃除も簡単で、さっと拭くだけできれいな状態を維持できるのも嬉しいポイントです。
直線的で無駄のないデザインのアイアン手すりは、シンプルモダンなデザインの住宅にぴったり。
ブラックやマット仕上げのアイアンを使うことで、スタイリッシュな雰囲気を作ることが可能です。
ヴィンテージ感のあるアイアン手すりは、レンガ調のクロスや木目の濃いフローリングとの相性も抜群。
インダストリアルな空間をさらに底上げしてくれるでしょう。
ブラックのアイアンと木製の手すり部分を組み合わせることで、ナチュラルで温かみのあるデザインに。
白い壁や無垢材のインテリアにもよく馴染みます。
アイアン手すりは金属素材であるため、非常に頑丈で耐久性に優れています。
木製手すりのように傷がつきやすかったり、劣化しやすかったりする心配が少ないのが特徴です。
また、粉体塗装やメッキ加工をしたものであれば錆びにくく、日常的なお手入れも簡単です。
ホコリがたまってもさっと水拭きするだけで綺麗な状態をキープできます。
そのため、忙しい子育て世代でもストレスなくお手入れできるでしょう。
アイアン手すりの価格は、木製手すりと比較するとやや高価です。
しかし、耐久性やデザイン性の高さを考慮すると長期的にはコストパフォーマンスが高いと言えます。
特に注文住宅を検討している場合、周囲のデザインと合わせてより美しい空間を実現することができるでしょう。
アイアン手すりはおしゃれな空間を演出しながらも、優れた耐久性と安全性を兼ね備えたものです。
小さなお子さんがいるご家庭でも安心して使用でき、デザインの自由度も高いため、理想の住まいづくりにぴったりのアイテムです。
アイアン手すりを取り入れた家づくりがしたいと思われたら、ぜひ一度住宅の専門家に相談してみてくださいね。
RECOMMEND