KENBO co.,ltd. All Rights Reserved.
子供が成長したあとのキッズスペース。有効な使い方とは?
小さなお子さんがいらっしゃる場合、リビングにキッズスペースを作ることがあります。
キッズスペースとは、子供部屋とは違い、小さなお子さんを遊ばせるためのスペースのことです。
家事をしながらでも子供の様子が見られるため、親としては安心ですよね。
しかし子供が小さいうちしか使わないため、もったいないと感じる方もいるかもしれません。
この記事では、ライフステージに応じたキッズスペースの使い方をご紹介します。
家にキッズスペースを作るときに考えておきたいのが、子供が大きくなったあとの「その後の使い方」です。
その後の使い方をちゃんと考えておかなかった場合、子供が大きくなったあとにはデッドスペースとなってしまう可能性があります。
家は一度建てて終わりではなく、工夫次第でライフステージに合わせて使い方を変えていくことができます。
では、キッズスペースはどのようにその使い方を変えていけるでしょうか。
まずは、子供の成長とともに学習スペースとして転用することが考えられます。
リビング学習は子供が勉強に取り組みやすいと言われていますし、親も子供が目の届く範囲で勉強している姿を見られるため安心です。
また、子供が勉強でわからないことがあればすぐ親に聞くことができるため、勉強効率も上がるでしょう。
キッズスペースを学習スペースとして転用することを考えると、初めからカウンター机を造り付けておくのがおすすめですよ。
子供が自室を使うようになった際には、キッズスペースを趣味のスペースとして活用してはいかがでしょうか。
書斎にして本を並べて読書スペースにしたり、刺繍や編み物のスペースにしたり。
またプラモデルや模型を作って並べるスペースにするのもいいかもしれません。
その他にも趣味の小物などを飾るスペースにするのもおすすめです。
お酒が好きな方であれば、お酒を並べて置いてちょっとしたバースペースのようにするのも素敵ですね。
キッズスペースを小上がりにするなどして少しリビングと区切れるようにしておけば、こういった趣味のスペースに転用しやすいかもしれません。
家はライフステージによって使い方も変わります。
今だけでなく、どのライフスタイルにおいても暮らしやすい家づくりが理想ですよね。
マイホームを建てるときは、今の生活だけでなく将来の使い方も合わせて考えてみてください。
将来のことまで考えた家づくりをしたいけどどうすればいいかわからないという場合は、ぜひ一度住宅の専門家に相談してみてくださいね。
建房では、お施主様の要望を盛り込んだ家づくりができるよう、話し合いをしながら進めております。
また、困ったことや疑問などがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!
RECOMMEND