KENBO co.,ltd. All Rights Reserved.
トイレ風水で健康運アップ!清潔で明るい空間作りの秘訣とは
トイレは家の中でも、運気に関わる大切な場所のひとつです。
風水を取り入れることで、特に健康運の向上が期待できると考えられています。
清潔に保たれた明るいトイレは、心も体もリフレッシュしてくれる空間になるでしょう。
そこで今回は、風水の観点から見たトイレ作りのポイントについてご紹介します。
風水では、トイレを設置する「方角」が運気に大きく影響すると言われています。
理想的なのは、北か西の方角にトイレを配置することです。
これらの方角は水のエネルギーと相性が良く、浄化作用が高まるとされています。
反対に、南東(金運の方角)や、玄関の真正面にトイレを配置するのは避けたほうがいいとされています。
トイレの運気を上げる最も基本的なポイントは、「清潔感」です。
毎日の掃除はもちろん、定期的な換気も欠かせません。
便器まわりや床の隅々まで清潔感を保つことを心がけることが大切です。
清潔なトイレは、家全体の運気にも良い影響を与えてくれるでしょう。
トイレは、明るく清々しい空間にすることも重要です。
自然光が入る窓があれば理想的ですが、難しい場合でも、温かみのある照明を使えば明るい印象に整えることができます。
色使いは、白やベージュなどの清潔感のある色を基調に、アクセントとしてグリーンや水色などを取り入れるのがおすすめです。
これらの色は、浄化のエネルギーを高めてくれると言われています。
また、トイレに小さな観葉植物を置くと、さらなる運気アップが期待できるでしょう。
ペペロミアやサンスベリアなど、手入れが簡単で湿気に強い植物がおすすめです。
緑の持つ生命力は空間に活気をもたらし、マイナスのエネルギーを和らげるとも言われています。
トイレの蓋を開けっ放しにしたり汚れを放置したりすることは、運気の大敵とされています。
また、収納も整理整頓を心がけ、必要最小限のものだけを置くようにするのがおすすめです。
掃除道具やトイレットペーパーのストックが見える状態では運気が下がるとされているため、こういったトイレ用品は目隠しできる収納ボックスやキャビネットに収めましょう。
すっきりとした空間を保つことで、より良い運気を引き寄せることができるでしょう。
トイレをより快適な空間にするために、おすすめのアイテムをいくつかご紹介します。
まず、芳香剤や消臭剤は天然素材のものを選びましょう。
空気清浄作用のある炭や備長炭を置くのもおすすめです。
また、お気に入りのアートや小物を飾ることで、より心地よい空間を演出できるでしょう。
トイレを清潔で明るい空間に保つことは、心身の健康に良い影響をもたらします。
風水の観点からも、方角の選び方や清掃、明るさの確保、アイテム選びにこだわることで、トイレは健康運を高める大切な空間になります。
注文住宅ならではの自由な設計を活かせば、トイレの配置や採光、収納計画まで、風水的にも快適性の面でも理想の空間づくりが可能です。
毎日使う場所だからこそ、清潔感と心地よさにこだわったトイレを設計段階から考えてみてはいかがでしょうか。
建房では、お施主様の要望を盛り込んだ家づくりができるよう、話し合いをしながら進めております。
また、困ったことや疑問などがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!
RECOMMEND