KENBO co.,ltd. All Rights Reserved.
フローリングや床暖房の落とし穴!赤ちゃんが安心できる床を選ぼう
赤ちゃんは、生まれてすぐ床での生活を始めます。
初めは寝転がったままですが、やがて寝返りを打ったりハイハイしたり、そして立ち上がります。
赤ちゃんは体が小さく、大人よりもずっと床の近くに接しているのです。
ですので、赤ちゃんのいる家庭やこれから赤ちゃんと暮らす家庭は、赤ちゃんのことも考えた床選びをしてあげる必要があります。
また、普段はベッドや布団で生活する赤ちゃんですが、少しずつ硬い床にも慣れさせる生活をしてあげるようにしましょう。
これから家づくりを考える方も、赤ちゃんの生活をしっかりと考えて床選びをしてくださいね。
それでは早速赤ちゃんのための床選びについて解説していきます。
ただ、赤ちゃんのためだけでなく、生活する自分達も過ごしやすい床はどんなものかを考えながら選んでいきましょう。
幼い頃から木に触れ、木に学ぶことを「木育」といいます。
木育の目的は、木を身近に感じてもらい、木や森と人との関わりを考えられる豊かな豊かな心を育むことです。
木のフローリングは、木育にぴったりですが注意すべき点もあります。
それはフローリングが硬いため、赤ちゃんが怪我をする危険性がある点です。
転んだり滑ったりして転倒して頭を打つ可能性もあります。
ですので、幼少期はできるだけフローリングで寝かせておくなどはせずに過ごさせたほうが安全でしょう。
そしてある程度年齢が高くなってからフローリングでも過ごせるようにしてあげましょう。
また、フローリングを選ぶ際はF☆☆☆☆部材のものを選びましょう。
F☆☆☆☆部材は、有害物質を含む接着剤の使用量が少ないので、万が一赤ちゃんが舐めても安心な部材だからです。
パズルのように組み合わせる正方形のジョイントマットをご存知ですか?
カーペットとは違い、組み合わせることで必要な面積だけを覆うことができるマットのことをいいます。
ジョイントマットにはさまざまなメリットがあります。
・厚みがある
・クッション性が高い
・汚れた部分だけを剥がして洗うことができる
以上のようなメリットがあるので、赤ちゃんをその上で歩かせて転んでも怪我から守ってくれます。
また、食べこぼしがあってもすぐに洗うことができるのでお母さんも非常に助かるでしょう。
ジョイントマットは色々なデザインのものが売られているので、自分の好みに合ったデザインや子どもの好きなキャラクターものでコーディネートしてもよさそうですね。
床暖房は、寒い冬でも足元が冷えることがなく快適なイメージが強いでしょう。
しかし、赤ちゃんも床暖房の上で寝かせて必ずしも快適に過ごせるというわけではありません。
たとえ大人にとって快適な温度でも、赤ちゃんにとってはその温度が低温やけどや脱水症状を引き起こす恐れがあるからです。
どうしても床暖房を自分の家に付けたいという方は温水式のものをおすすめします。
床暖房には電気式と温水式の2種類があります。
電気式床暖房は、電力で一定温度で床を温めてくれますが、赤ちゃんが同じ場所で寝ていると背中に熱が蓄積されてしまい低温やけどを引き起こす可能性があります。
温水式は、お風呂と同じくらいの温水を床に埋め込まれた管のようなものに流して循環して床を温めるので温度が上がりすぎないように作られています。
そのため、赤ちゃんの低温やけどや脱水症状のリスクが少なくなります。
赤ちゃんの怪我のリスクが少なくなる点でも温水式がおすすめです。
赤ちゃんが大人になるまでの成長のほとんどは家で過ごすことになります。
ですのですくすく成長するためにも快適で過ごしやすい床を選んであげるようにしましょう。
建房では、お施主様の要望を盛り込んだ家づくりができるよう、話し合いをしながら進めております。
また、困ったことや疑問などがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!
RECOMMEND