バスケットコートがある家!土地~完成をリアルに紹介vol.3(建築家のヒアリング) | 岡山で注文住宅のかっこいいデザイン・設計施工なら建房
日々のこと

バスケットコートがある家!土地~完成をリアルに紹介vol.3(建築家のヒアリング)

こんにちは、倉敷・岡山で建築家とおしゃれで、カッコイイ注文住宅(デザイナーズ住宅)を建てている建房の大森です。

 

今回も前回に引き続き、凄く細長い敷地にバスケットコートの有る家を建てられたK様が土地を探すところから夢を叶えるまでを出来るだけリアルな模様をご紹介させて頂きます。

 

前回ブログで、

【一味違う家づくりのヒアリングの順序】

顕在だけではなく潜在もきちんとお聞き取りし後悔しない家づくり

上記の内容を紹介しています。ご覧になられていない方はこちら⇒【バスケットコートがある家!土地~完成をリアルに紹介vol.2(ヒアリング)】

また、今回のシリーズを初めからご覧になられていない方は

vol.1《土地探し編》

vol2《ヒアリング》

からご覧いただき今回のブログを御覧ください。より内容をご理解いただけると思います。

 

それでは、前回に続き今回こそは実際の【建築家のヒアリング】をご紹介させて頂きます。

 

《建築家の紹介》

先ずは、今回K様邸の設計をする建築家を紹介させて頂きます。

 

 

藤本 誠生先生は、建房でもお馴染みの建築家でK様邸で5邸目になります。実は建房のコンセプトハウスの設計も藤本先生です。

 

私もコンセプトハウスを含めて今回のK様邸で4邸目のタッグを組むカタチになりましてあくまで私個人の印象ですが『天才』という印象です。具体的には、この後お伝え出来ればと思っていますが、ウィークポイント?もお伝えしておきますとメチャメチャヒアリング(話)が長いです。ウィークポイントと先程お伝えしましたがこれは、良い意味でもということです。それだけお施主様の潜在的なご要望を顕在化させることと言っても過言ではありません。ウィークポイントと申したのは話の脱線も多いからですがもしかしたらそれも藤本先生の狙いかもしれません。仮に狙いだったら私の想像を超える『天才』ですね。(笑)

ここで[建築家 藤本 誠生]が建房で手掛けた家はこちらです。

※タイトルをクリックでデザインページに移動できます

・コンセプトハウス

・片島の家

・長尾の家

・新庄の家

 

《土地の確認》

その藤本先生がいよいよK様邸のプランヒアリング当日に倉敷までお越し頂いて、早速「細長い敷地」を見られました。

 

開口一番の感想は、『メチャメチャ面白い敷地ですね』と藤本先生。あまりの細長さに建築家としての設計意欲が湧いてくるみたいでした。一通り敷地を見て『折角東西に長い敷地で且つ東西に道路があるので東から西まで視覚的に抜ける提案がしたい』と言われてて私にはこの時はよく意味が分かりませんでしたがこの後プランニングを見た時にその意味がわかりました。

《ヒアリング開始》

そしていよいよ藤本先生によるK様邸のプランヒアリングです。ここで本来は、ヒアリング風景を画像でご紹介したいところですが恥ずかしながら私の方がヒアリングに没頭し過ぎて

写真を撮り損ねていました。※私はただ横で見ていただけですが・・・。画像が無いので伝わりにくいかもしれませんが、[建築家 藤本 誠生]のヒアリングをまとめると以下の通りです。

 

STEP1

ご挨拶は当然ですが、お施主様は<建築家>という肩書から少し初め緊張をされていることが多いのでアイスブレイクに惜しみなく時間を使われます。

実際にアイスブレイク後のK様は非常にリラックスをされたように見えました。因みにK様からは、「建築家ということでもっとおじいちゃんみたいな方が来られるのかと思ってましたがスゴクお若くてビックリしました」とお言葉を頂きました。

 

STEP2

建築家からみた敷地の特徴の説明。この土地が建築する上で先ず法規的にどういう特徴を持っているか、どういう住み方、駐車計画のバリエーション、陽の入り方、何に注意をしないといけないかなどです。

 

STEP3

K様が家に何を求めるかの要望やK様ご夫婦のキャラクターなどをディスカッションしながら先生なりに紐解き理解をしていく。

 

STEP4

理想と予算とのギャップをきちんと理由も添えてお伝えする。

 

STEP5

何が優先順位が高いかをK様と先生で共通認識にしていく。

 

STEP6

次回のプランプレゼン時に当たり前ですがプランを提案するので実はこの時に予算も頭に入れながら大枠のゾーニングまでいかないイメージをつくっていて表現がニッチ過ぎて難しいですが、プレプレゼンをして実際のプレゼンイメージがこのヒアリングの段階で方向性が合っているかを確認をする。恐らく施主様は、このプレプレゼンは実際には意識されていないところが建築家の凄いところだと私は思います。

 

プランヒアリングをまとめると以上のようになります。

 

 

こちらは、私がヒアリング時に書き留めた議事録になりまして、『ことばの領収書になります。』こちらをお施主様、建築家、担当のプランナーがサインをして複写になっていますので各々が保有をします。

 

ヒアリングから約2週間~3週間後にプレゼンになります。次回は、いよいよ『施主の予測を上回る感動のプランプレゼン』をご紹介させて頂きますので楽しみにして頂けると幸いです。

 

次回の、【バスケットコートがある家!土地~完成をリアルに紹介vol.4(建築家によるプランプレゼン)】はこちら

 

 

私が過去に書いた『岡山県南 A様:意思決定からプランプレゼンまでを大公開!』も下記のタイトルから飛べますので是非ご覧ください!

 

岡山県南 A様:意思決定からプランプレゼンまでを大公開!vol.1

岡山県南 A様:意思決定からプランプレゼンまでを大公開!vol.2

岡山県南 A様:意思決定からプランプレゼンまでを大公開!vol.3

岡山県南 A様:意思決定からプランプレゼンまでを大公開!スピンオフvol.2.5「プランヒアリング編」

 

 

建房の家づくりの真髄が垣間見える『何故、建房の家はカッコイイのか!?感動するのか!?ディテール特集!!』の方も参考にしてみてください!^ ^!

vol.1からお読みいただくとより理解ができます^^

 

ディテール特集!!vol.1「外観編」はコチラ

ディテール特集!!vol.2は「室内の広がり(空間)編」コチラ

ディテール特集!!vol.3は「スイッチ・コンセント編」はコチラ

ディテール特集!!vol.4は「同じものもよりシャープに見せる工夫 編」はコチラ

ディテール特集!!vol.5は「建房が考える計画換気(空気もデザインする)・前半 編」はコチラ

ディテール特集!!vol.5-2は「建房が考える計画換気(空気もデザインする)・後半 編」はコチラ

ディテール特集!!vol.5-3は「建房が考える計画換気(空気もデザインする)・+α 編」はコチラ

 

PRIVACY POLICY

個人情報の取り扱いについて

本ホームページでの個人情報の収集・利用・管理について、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆さまに安心して利用いただけるホームページづくりに努めていきます。

個人情報とは

本サイトを通じて当社が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、E-mail アドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。

個人情報の収集について

本サイトを通じて個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報の提供を原則とします。
個人情報の収集にあたってはその利用目的を特定し、明示いたします。
個人情報の収集は特定された利用目的を達成するために必要な範囲内で行います。

個人情報の利用制限について

提供いただいた個人情報は、あらかじめ明示した利用目的の範囲内で利用いたします。
個人情報は、本人の同意がある場合を除き、明示した利用目的以外で利用・提供することはありません。
個人情報の利用目的の範囲内において、個人情報を含む業務を外部委託する場合は、契約書等により当社と同等の個人情報の適正な管理を求めます。

個人情報の管理について

収集しました個人情報については、ホームページ管理者が厳重に管理し、漏えい、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。
当社が信頼に足ると判断した委託先に個人情報を委託することがあります。その利用目的は明示した当社の利用目的達成のために必要な範囲内に限ります。
利用目的に関し保存の必要のなくなった個人情報については、確実に、かつ、速やかに消去します。

IPアドレス等の利用について

当社ウェブサイトへのアクセスの傾向を分析するため、また、当社ウェブサイトで発生した問題を解決するために、アクセスのなされたIPアドレス、ドメインを記録することがあります。しかし、そのようなデータからは、お客様個人を特定することはできません。

クッキー(Cookie)について

当社のウェブサイトをより便利に閲覧していただくため、ウェブサーバよりお客様のコンピュータにクッキー(cookie)と呼ばれる小規模のデータを送付し、ハードディスクに記憶することがあります。ブラウザの設定でクッキーの受け取りを拒否することができますが、それによりウェブサイトのご利用が正常にできない場合がありますのでご注意下さい。
Google を含む第三者配信事業者は Cookieを使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいてインターネット上のさまざまなサイトに当社の広告を配信することがあります。Google広告または、Network Advertising Initiative のオプトアウトページにアクセスして、Googleを含む第三者配信事業者による Cookieの使用を無効にできます。

著作権について

当社ホームページの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

当社のホームページ上の文書(商品画像情報等含む)に関する著作権は、特別の記載がない限り、すべて当社ならびにサイト制作会社に帰属します。本ホームページをご利用いただく際には、非営利目的およびお客様内部の使用に限り、これらの文書を複製することができます。

文書に当社の著作権の表示がされている場合は、当該著作権の表示を付したまま複製していただくことが必要です。営利目的による複製、あるいは翻訳、有線送信等、上記以外の著作権法上の利用はできませんので、ご注意ください。

免責事項

当社は、当社が運営/管理するウェブサイト(以下、「本サイト」といいます)の運営にあたり、下記の各条項に定める事項については、免責されるものとします。
本サイトをご利用のお客様(以下、単に「お客様」といいます)は、本免責事項の内容をご承諾頂いたものと見なしますので、ご了承ください。

〈 第一条 〉

本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。当社は本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。また、本サイトを装ったウェブサイトによって生じた損害にも責任を負いかねます。本サイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。

〈 第二条 〉

当社は、本サイトにおける各種サービスまたは各種情報の提供またはその遅滞、変更、中断、中止、停止もしくは廃止、その他本サイトに関連して発生したお客様または第三者の損害について、一切の責任を負わないものとします。情報の閲覧やサービスの提供を受けるにあたっては、法令上の義務に従った上、お客様ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

〈 第三条 〉

当社は、本サイトからリンクしている他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等については、一切関知しておらず、一切の責任を負わないものとします。リンク先のウェブサイトは、そのウェブサイトが掲げる条件に従い、お客様ご自身の責任においてご利用下さい。

当社は、お客様の便宜のためにこれらのウェブサイトへのリンクを提供しているにすぎず、これらのウェブサイトの利用や掲載商品、サービス等を推奨するものではありません。また、これらのリンクは、当社とリンク先のウェブサイトを管理・運営する法人・個人との間に、必ずしも提携・協力等の特別な関係があることを意味するものではありません。