バスケットコートがある家!土地~完成をリアルに紹介vol.5(建築家によるプレゼン②) | 岡山で注文住宅のかっこいいデザイン・設計施工なら建房

バスケットコートがある家!土地~完成をリアルに紹介vol.5(建築家によるプレゼン②)

こんにちは。

倉敷・岡山で、建築家とおしゃれでカッコイイ注文住宅(デザイナー住宅)を建てている建房の大森です。

 

今回も、前回に引き続き、凄く細長い敷地にバスケットコートのある家を建てられたK様が、土地探しから夢を叶えるまでをできるだけリアルにご紹介させていただきます。

前回までのブログで、ここまでをご紹介してまいりました。

 

今回は、建築家によるプレゼンの第二弾「平面図・立面図・模型を使ったプレゼン」をご紹介させていただきます。

倉敷市K様邸 建築家の紹介

前回もご紹介させていただきましたが、「バスケットコートがある家」を建築して頂いたのは建築家の藤本誠生先生。建房とのタッグは、K様邸で5邸目となります。

 

これまで藤本先生に手がけていただいた家はこちらです。

【バスケットコートのある家】前回までの内容をおさらい

前回までのおさらいとなりますが、藤本先生がK様にご提案したプレゼン資料の表紙はこちら。

K様も予想外だった「平屋」のご提案。

そしてご覧の通り東西に長い敷地で、西からバスケットコート・緩衝地として芝生のユーティリティスペース・お住まいという配置をご提案させていただいた……というのが前回までのお話です。

建築家によるプレゼン~立面図・平面図・建築模型

実はK様、弊社からのプレゼン時点では他のメーカー様からのプレゼンも受けている状況でした。

 

しかし、他社からのプレゼンに対して私に連絡をいただいた奥様のお言葉に「ときめかなかった」というフレーズがありました。

 

他社様から「バスケットコートは作れない」と言われていたK様ご夫妻は、「夢」を半ば諦めてしまっていたのです。ご提案されていたのは、建築条件付きの40坪台の土地。K様の第一希望の立地ではあったものの、とてもバスケットコートを作れる広さではなかったんですね。

 

そこで私、そして建築家の藤本先生は、「K様のワクワクを大事にしたい」「なんとかK様の夢であるバスケットコートをご自宅に……!」と思ってプレゼンを準備してきました。

 

結果的に、プレゼンを聞いていただいたK様には「夢が叶うんですね」という大変嬉しいお言葉をいただき、こちらのプランで進めさせていただくことになった次第です。

 

それではここからは、実際にプレゼンで使わせていただいたK様邸の立面図・平面図・建築模型を用いてプレゼンの内容をご紹介してまいります。

立面図

お伝えした通り、バスケットコートのあるK様邸は平屋。ご提案させていただいた理由は、この横長の土地の広さにあります。

 

他社様がK様にご提案していた土地は40坪という広さでしたが、今回の東西に長いこの土地の敷地は坪数でいうと140坪ほどです。要は、2階建てにする必要がなかったんですね。

 

もちろん2階建てにすることは可能でしたが、やや「ポツンと感」が出すぎてしまうということで、今回、平屋でのご提案となりました。

 

また外のバスケットコートとお住まいの“つながり”を重視するのであれば、平屋のほうが外との接地面が大きく、同じ目線でいられる面積が多くなります。この点については、当初は予想外だと感じられていたK様にもご納得いただき、「であれば、平屋のほうがいいね」と同意いただけました。

平面図

一つとして、同じ土地は存在しません。

 

とくにK様邸の土地は、何度も申し上げている通り東西にものすごく長く、宅地としては大変めずらしい形です。東西はいずれも道路に面しているので、どちらから見ても土地の全貌とともにその先まで見渡すことができます。

 

この“オンリーワン”の特徴を家が建ったあとも維持したいと考え、平面図の通り、南側は視線が東西に抜ける設計にしています。もちろん、バスケットコートも踏まえてです。

 

このことにより、東側の玄関から西側を見ると、中庭・リビングダイニングスペース・テラス・芝生スペース・バスケットコート・駐車場・道路、そしてその先まで見通すことができます。土地をさらに大きく見せ、奥行きを感じさせ、土地のメリットを最大限生かしつつ建物との一体感を出すための設計です。

建築模型

弊社、建房の家づくりと他のハウスメーカーさん、工務店さんと違うところの一つが、建築家の先生がプレゼンするところ。さらにあまり一般的ではないでしょうが、弊社ではどのお客様にも「建築模型」まで作ってプレゼンさせていただいています。

 

模型を使ってプレゼンさせていただくことで、お客様が実際にここで生活するイメ―ジをしていただきやすくなると考えています。

K様はというと、プレゼン中「いい!」「いい!!」「いい!!!」とひたすらに繰り返していただくというご反応を見せていただけました。^^

岡山・倉敷で「満足を超える」お住まいを建てるなら建房へ

建房がプレゼンで意識しているのは、お客様の「想像を超える」提案をさせていただくこと。プレゼンが想像の範囲内の内容であれば、お客様の「感動」まで引き出すことはできません。

私たちは「なるほど……」とご納得いただきたいのではなく、「こんな家もできるのか」「夢が叶うんだ!」という“満足のその先”を目指しております。

 

こちらのプレゼンでK様には「言うことないです」と即決いただき、ベースの部分はプレゼンのまま進めさせていただくこととなりました。

次回は、お住まいの細かな部分を決めていく「仕様決め」の工程をレポートさせていただきます!

 

【ブログ筆者】

大森 大地(おおもり だいち)

株式会社 建房 代表取締役 Total Home Planner

1978年東京都生まれ、津山市育ち、倉敷市在住。2012年株式会社 建房を設立。

 

  • 三児(全員男子)の父
  • さそり座
  • A型
  • 好きなコト・モノ:フットサル、嫁とミスチルのコンサートに行くこと
  • モットー:現在(いま)を大切に。自分にしか歩けない道を歩く

私が過去に書いた『岡山県南 A様:意思決定からプランプレゼンまでを大公開!』も下記のタイトルから飛べますので是非ご覧ください!

建房の家づくりの真髄が垣間見える『何故、建房の家はカッコイイのか!?感動するのか!?ディテール特集!!』もぜひ参考にしてみてください!「vol.1」からお読みいただくとよりご理解いただけると思います(^^)/

PRIVACY POLICY

個人情報の取り扱いについて

本ホームページでの個人情報の収集・利用・管理について、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆さまに安心して利用いただけるホームページづくりに努めていきます。

個人情報とは

本サイトを通じて当社が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、E-mail アドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。

個人情報の収集について

本サイトを通じて個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報の提供を原則とします。
個人情報の収集にあたってはその利用目的を特定し、明示いたします。
個人情報の収集は特定された利用目的を達成するために必要な範囲内で行います。

個人情報の利用制限について

提供いただいた個人情報は、あらかじめ明示した利用目的の範囲内で利用いたします。
個人情報は、本人の同意がある場合を除き、明示した利用目的以外で利用・提供することはありません。
個人情報の利用目的の範囲内において、個人情報を含む業務を外部委託する場合は、契約書等により当社と同等の個人情報の適正な管理を求めます。

個人情報の管理について

収集しました個人情報については、ホームページ管理者が厳重に管理し、漏えい、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。
当社が信頼に足ると判断した委託先に個人情報を委託することがあります。その利用目的は明示した当社の利用目的達成のために必要な範囲内に限ります。
利用目的に関し保存の必要のなくなった個人情報については、確実に、かつ、速やかに消去します。

IPアドレス等の利用について

当社ウェブサイトへのアクセスの傾向を分析するため、また、当社ウェブサイトで発生した問題を解決するために、アクセスのなされたIPアドレス、ドメインを記録することがあります。しかし、そのようなデータからは、お客様個人を特定することはできません。

クッキー(Cookie)について

当社のウェブサイトをより便利に閲覧していただくため、ウェブサーバよりお客様のコンピュータにクッキー(cookie)と呼ばれる小規模のデータを送付し、ハードディスクに記憶することがあります。ブラウザの設定でクッキーの受け取りを拒否することができますが、それによりウェブサイトのご利用が正常にできない場合がありますのでご注意下さい。
Google を含む第三者配信事業者は Cookieを使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいてインターネット上のさまざまなサイトに当社の広告を配信することがあります。Google広告または、Network Advertising Initiative のオプトアウトページにアクセスして、Googleを含む第三者配信事業者による Cookieの使用を無効にできます。

著作権について

当社ホームページの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

当社のホームページ上の文書(商品画像情報等含む)に関する著作権は、特別の記載がない限り、すべて当社ならびにサイト制作会社に帰属します。本ホームページをご利用いただく際には、非営利目的およびお客様内部の使用に限り、これらの文書を複製することができます。

文書に当社の著作権の表示がされている場合は、当該著作権の表示を付したまま複製していただくことが必要です。営利目的による複製、あるいは翻訳、有線送信等、上記以外の著作権法上の利用はできませんので、ご注意ください。

免責事項

当社は、当社が運営/管理するウェブサイト(以下、「本サイト」といいます)の運営にあたり、下記の各条項に定める事項については、免責されるものとします。
本サイトをご利用のお客様(以下、単に「お客様」といいます)は、本免責事項の内容をご承諾頂いたものと見なしますので、ご了承ください。

〈 第一条 〉

本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。当社は本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。また、本サイトを装ったウェブサイトによって生じた損害にも責任を負いかねます。本サイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。

〈 第二条 〉

当社は、本サイトにおける各種サービスまたは各種情報の提供またはその遅滞、変更、中断、中止、停止もしくは廃止、その他本サイトに関連して発生したお客様または第三者の損害について、一切の責任を負わないものとします。情報の閲覧やサービスの提供を受けるにあたっては、法令上の義務に従った上、お客様ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

〈 第三条 〉

当社は、本サイトからリンクしている他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等については、一切関知しておらず、一切の責任を負わないものとします。リンク先のウェブサイトは、そのウェブサイトが掲げる条件に従い、お客様ご自身の責任においてご利用下さい。

当社は、お客様の便宜のためにこれらのウェブサイトへのリンクを提供しているにすぎず、これらのウェブサイトの利用や掲載商品、サービス等を推奨するものではありません。また、これらのリンクは、当社とリンク先のウェブサイトを管理・運営する法人・個人との間に、必ずしも提携・協力等の特別な関係があることを意味するものではありません。